向かった先は・・・
こんちはー
土曜日は、運動会!
のはずだったんですが、あいにくの雨・・・
天気予報見ると、日曜は、もっと雨・・・
こりゃ諦め・・とうことで、普段雨ならキャンプなんか行かない自分が
急きょ向かった先は、、、
道志の奥の方にあるこのキャンプ場。。
山伏オートキャンプ場です。
なんと珍しく、二週連荘の出動です。。
なんで雨の中行くんだ。。しかも台風が近づいているのに・・・・
って思ってましたが、なんかキャンプ行きたくてしょうがなかった・・
このキャンプ場へは初めて行きましたが、
雨の降りしきる中、新緑が映えてましたね。
雰囲気いいですよ。
今回は、車中泊で、この方のリビシェルに居候(^^ゞ
われわれのほかには、ナチュブロのお馴染みのお2方^^のみ ・・・色々ありがとです^^
ほぼ貸切状態でしたヨ。
今回張ったサイトの良いところは、
雨が降っても、森がある程度カバーしてくれるところかな
おかげで、そんなに濡れませんでした。
夕方に、名物の薪で沸かした五右衛門風呂に入りました。
(お風呂は、薪を使ってここのスタッフの方々?が沸かしてくれました。薪代もかからず無料でしたー)
五右衛門風呂・・初めて入りましたが、なんせ薪で沸かすので、
すぐ熱くなるため、川の水を入れて、微調整します。
お湯加減も丁度よく気持ちよかったす。
あーそういえばここで珍事件ありましたな(^^ゞ
それは置いておいて・・
夜には富士宮やきそばを持ってきてくれた方もいたりして・・やっぱり旨いよ~さんくす!^^
かなり遅くまで、楽しいひと時を過ごすことができました。
・
・
・
翌日は、久しぶりの豪雨撤収でしたが、カッパ着て撤収!
帰りは、道志道がもしかしたら、雨量オーバーで閉鎖されるかも
しれないと思ったので、山中湖経由で・・
で
これが裏目った(^^ゞ
なんと雨で中止かと思った、ロードレースが開催されていて
ものすごい遠回りして、帰路につきました・・やれやれ
おしまい!
・・・次回はピザ窯つかってみたいな・・・^^
関連記事