道志の森オヤジキャン
こんばんはー
いやー更新さぼってました。4月になってはじめての更新
4/3(土)、4(日)に道志の森キャンプ場に行ってきましたー。
・・ということで、も2週間も経ち、記憶も、んん?って感じなので軽~く振り返りたいと思います^^
メンバは、
乃介さん
酒親父さん
チョイひげさん
doggyさん
と私のオヤジソロ5人でした。
詳細レポは皆さんの記事をご参考にしてください~。
場所は、道志の森ということで、道志自体キャンプで行くのははじめての場所でした。
下道でも3-4時間程度で行ける場所なのですが、
午前中は用事もあり時間短縮のため中央道で行ってきました。
名前の通り、森って感じの場所ですね~^^
横には川が流れてます。水がめちゃ冷たかったです。夏でも冷たくて入っていられないそうです。
洗い場もあるのですが、まだ凍結するので、水がでません・・。
なので、管理錬まで水汲みにいくことに・・・。
薪も足りないということで、酒さんに来る途中仕入れてもらい、焚火の準備整いました。
焚火開始~。
そして、夜が訪れ、いつもの光景・・因みに足だけ見えてる方は、この時出航中^^
宴の途中、な、なんと、ドギーさんが夜襲・・。
そして、カップラーメン食べて、撤収・・・滞在時間は2時間程か・・^^
けど、来てくれて嬉しかったですよ^^
弾丸は、もはやナチュブロガーではあたり前のことなのか^^;
焚火の途中、薪が足りなくなるんでは、ということで、日中に散歩行った時に
発見した木をまるごと1本運んできました・・。大人4人で運搬・・重かった^^;
この木、全部燃え尽きるのには時間がないかなー
と思っていましたが、翌日朝には完全燃焼でした。
それと、またまた、ちょいひげさんから美味しい小料理をご馳走になりました。
毎回新作が登場し楽しみです。
そして今回は、やっと星空撮影に成功?したのでのっけます。北斗七星です。
いやー星空が綺麗でしたね。
色々語り、2~3時近くまで呑み、翌朝もお昼前に雨が降り出してきたので
帰宅しました~。。
・
・
・
で、今回の反省!
いつものようにケシュア設営・・・手前が僕のケシュア(3人用)、
後ろがチョイヒゲさんのケシュア(2人用)・・なんと今回デビュー!
そのケシュアなのですが、、、、自分のケシュア内にハンマーを軽く 放り投げてしまったところ、
やってしまいました。。。。
ボトムに穴
投げ込むのは、やめましょうね~。当たり前か^^; とほほ
関連記事