せせらぎ荘オヤジキャン~紹介編~

パパドン

2010年02月06日 23:52

2010年1月30日(土)~31日(日) 場所はせせらぎ荘!・・・殆ど聞いたことがないような
マイナーなキャンプ場で12月に引き続き、第二弾に行ってきました~♪




今週じゃなくてよかったわー。北風ピューピューの激寒でしたもの・・・。

 参加メンバーのご紹介

今回の参加メンバーは10名でした。。軽~くコメント付きでご紹介します。

春風香さん
 この集いの隊長。この隊長がいないと酔っ払い兵隊共が纏まらない。
 名前から想像する姿は恐らく20年前のイメージかぁ(笑)

酒親父さん: 
 宴の中心。見た目は○○男優の鷹さん!どんなまじめな話をしてても急カーブで
 エ○話に話を持って行ってしまう凄いお方(笑) 

ヒロシッチさん
 別名金魚のおじさん^^ 見た目はあの提灯とは違いダンディなイメージ。
 今回の完全防寒服装には参りました。。隊長は是非見習いましょう^^ 

ちょいヒゲさん
 この会での最長老だが、全く歳相応に見えない。見た目はプロデューサーのような
 業界人の様。料理の腕前はプロ並み。この見事な味付けは一度ご賞味あれ。

なかむさし(パパ)さん
 手作り大好き。ホームセンターの資材コーナー行ったら、わくわくして堪らないお方。
 気持ちは分かる・・最近の自分もそうかも^^

doggyさん
 HNから犬飼っているかと思えば飼っていないとは^^; この会での最年少。
 今回ちょっと体調崩し、病み上がり状態。別名人間ウォッチャー(笑)

GORIさん
 まだお逢いしたことない方でも、このHNから姿・雰囲気を想像して頂ければ間違いなし。
 見た目は怖いが気は優しい、そのまんまです^^ 

乃介さん
 女性に人気のブロガー。ブログから想像するに繊細でロマンチックなイメージを抱いている
 線の細いイメージを抱いていました・・・がっ!会ってビックリ山男そのもの(爆)

hayawoさん
 あっ!もしかしたらhayawoさんの方が最年少かな。色々な事に興味深深の様。
 最近の興味は天体望遠鏡の様。次回持参でよろしく~^^ 



 キャンプ場のご紹介
 
 こちらもご紹介しておきます。

管理棟・・というより住居かな。


番犬・・写真撮るから出てきてと呼んでも小屋から出てこないし・・


値段表・・この他に旅館もやっているそうです。


バンガロー・・3棟?のみ。


トイレと炊事場・・男子小一つと男女兼用のボットン一つ。


このトイレ・・ファミリーにはちょっとキツイかも。ボットン嫌であれば、歩いて3分位の場所に
公園の綺麗な水洗トイレあり。和式だけど・・。


隣接する公園はアスレチック施設が結構充実してます。



公園の隣には立派な温泉センター「芭蕉月待ちの湯」があります。


ここが焚火場兼宴会場。


他にお客さんが全くいないので貸切状態。


↑この奥へ行くと、↓川原に出ます。橋の向こう側もサイトです。
が、車では行けませんね~。


この川の水、飲めるそうです。


各サイトには手作りの東屋がもれなく付いてます。
なので今回はスクリーンなしの野外、焚火のみでした。


なかなかワイルド系のキャンプ場ですね~。




ということで、もう既に参加メンバーから宴の模様はたっぷりとお伝えしていますので
詳しくはそちらを見てくださいね~


このレポは続くかな・・・・・うーーん、ほんの少しだけ・・続くかも・・・たぶん


関連記事