2010年05月23日
GWキャンプ その4(最終回)
<2日目>
この日も朝から晴天です。

まずは、朝食後、買い物ついでに朝日屋まで車を出し、薪をゲットしに行きました!
やっぱ安いね。
途中、道の駅は、激混み状態でしたよ・・
キャンプ場に戻り
今回は、燻製に初トライということで、予めこれを購入しておきました。
SOTO スモークスターターキット!


【送料無料】 新富士バーナー(SOTO) いぶし処 スモークスターターキット ST-124SK %OFF ア...
燻製は全くやってことがないので、お手軽なコレにしました。
最初、ユニの方にしようかと迷いましたが、なんか色々セットで
付いてくるので決定。
で、これに食材をセット。卵は予め一晩しょうゆタレに漬け込んでおきました。
その卵は半熟卵というより、温泉卵状態だったので、綺麗に卵の
殻が剥けず、ぼろぼろですが・・^^;

そして、これを2バーナーにセット。

ここで、温燻ってことに気づき、ガスに火を点けずに、チップに
火をつけ、煙が出てきたところで、閉じて待ちます。
・
・
・
が、いつまで経っても、温度上がらず。。扉を開けてみると
消えているではないですか・・・・・なんでだろう??
ということで、再度、点火・・・が結果、すぐに消えてしまいます
うーん、なんで消えるのと途方に暮れている時に、あの方からメール
なになに大渋滞に嵌っていると・・・GWですもんね。しょうがいないか・・。
・
・
・
・
13:30頃かな・・ あの方到着。 ・・・・おーサングラスかけてると怖いんですけど
思った程、渋滞疲れはなかったのかな・・どうもお疲れっす。
で、早速、お隣に設営開始ー。
我が家は半ば諦めかけていた、温燻製をカミサンが、色々試行錯誤してなんとか
点けようといる模様・・・そこに あの方から、やさしいアドバイスを貰い、すると・・
なんか、いい感じで煙が 出始めました・・・よかった・・。サンクスっす
そうゆう自分は、ダッチパン使って、パンプディング作りにトライアルです。

出来ましたー!

あっという間になくなりました。。結構好評でしたよー。
これ簡単に作れるからお勧めです。
・
・
・
そして夕食タイム
我が家はイタリア鍋。。これも初トライでした。なかなか上手く出来ました自画自賛

乃介ファミリーは、カレーピラフのコーントマトソースがけ に じゃがいもと筍、そしてなんと鹿肉。
新鮮なせいか、臭みもなく美味しく頂きました。ごちです^^
写真は、こちら を見てくださいまし^^ リンクでごまかし
デザートは、定番の焼マシュマロ!

そして、寒くなってきたので焚火タイムへ・・・ほんと昼と夜の寒暖の差が大きいですね。ここは。。

ワンコ達も暖まります。


そして花火タイムへ。 昨晩花火買い忘れたので、乃介家に買っておいてとお願いしたら
大量にもってきてくれました。サンクス!。そうゆう我が家も近くのコンビニで売っていたので
買っちゃいました。なので、結構大量にあったのだが・・・・
子供達、手持ち花火2本、4本一揆点けなどで、あっという間に消化・・
この頃には、すっかり仲良しなっていたようですね~。

・・・ん・・この線香花火やってる姿は・・・とってもお似合いのようで・・

・・・オヤジキャン思い出したわ^^;

綺麗ですね~

子供達が寝静まった後は、まったりと、昼間作った燻製をおつまみにして焚火を囲み
ひそひそ話しは深夜まで続くのでした・・^^
・
・
・
・
・
翌朝、 またもや晴天!・・・昨晩と違い寒くなかったです。

朝は、朝食済ませた後に、焚火で作った焼き芋!

子供達に大好評。。因みに 道の駅どうし で買ったさつまいもですよ。

・
・
・
そして撤収作業開始です。フリーアウトに慣れていたせいか、時間ないね~キツカッタぁ
・
・
・
最後に記念撮影

ファミグルはやっぱいいですね。
おやじキャンに慣れたせいか、とても新鮮でした。
子供達同士で遊んでくれるし、親も楽ですな~^^
またやりましょうね!
おしまい
この日も朝から晴天です。

まずは、朝食後、買い物ついでに朝日屋まで車を出し、薪をゲットしに行きました!
やっぱ安いね。
途中、道の駅は、激混み状態でしたよ・・
キャンプ場に戻り
今回は、燻製に初トライということで、予めこれを購入しておきました。
SOTO スモークスターターキット!


【送料無料】 新富士バーナー(SOTO) いぶし処 スモークスターターキット ST-124SK %OFF ア...
燻製は全くやってことがないので、お手軽なコレにしました。
最初、ユニの方にしようかと迷いましたが、なんか色々セットで
付いてくるので決定。
で、これに食材をセット。卵は予め一晩しょうゆタレに漬け込んでおきました。
その卵は半熟卵というより、温泉卵状態だったので、綺麗に卵の
殻が剥けず、ぼろぼろですが・・^^;

そして、これを2バーナーにセット。

ここで、温燻ってことに気づき、ガスに火を点けずに、チップに
火をつけ、煙が出てきたところで、閉じて待ちます。
・
・
・
が、いつまで経っても、温度上がらず。。扉を開けてみると
消えているではないですか・・・・・なんでだろう??
ということで、再度、点火・・・が結果、すぐに消えてしまいます

うーん、なんで消えるのと途方に暮れている時に、あの方からメール
なになに大渋滞に嵌っていると・・・GWですもんね。しょうがいないか・・。
・
・
・
・
13:30頃かな・・ あの方到着。 ・・・・おーサングラスかけてると怖いんですけど

思った程、渋滞疲れはなかったのかな・・どうもお疲れっす。
で、早速、お隣に設営開始ー。
我が家は半ば諦めかけていた、温燻製をカミサンが、色々試行錯誤してなんとか
点けようといる模様・・・そこに あの方から、やさしいアドバイスを貰い、すると・・
なんか、いい感じで煙が 出始めました・・・よかった・・。サンクスっす

そうゆう自分は、ダッチパン使って、パンプディング作りにトライアルです。

出来ましたー!

あっという間になくなりました。。結構好評でしたよー。
これ簡単に作れるからお勧めです。
・
・
・
そして夕食タイム
我が家はイタリア鍋。。これも初トライでした。なかなか上手く出来ました自画自賛


乃介ファミリーは、カレーピラフのコーントマトソースがけ に じゃがいもと筍、そしてなんと鹿肉。
新鮮なせいか、臭みもなく美味しく頂きました。ごちです^^
写真は、こちら を見てくださいまし^^ リンクでごまかし

デザートは、定番の焼マシュマロ!

そして、寒くなってきたので焚火タイムへ・・・ほんと昼と夜の寒暖の差が大きいですね。ここは。。

ワンコ達も暖まります。


そして花火タイムへ。 昨晩花火買い忘れたので、乃介家に買っておいてとお願いしたら
大量にもってきてくれました。サンクス!。そうゆう我が家も近くのコンビニで売っていたので
買っちゃいました。なので、結構大量にあったのだが・・・・
子供達、手持ち花火2本、4本一揆点けなどで、あっという間に消化・・
この頃には、すっかり仲良しなっていたようですね~。

・・・ん・・この線香花火やってる姿は・・・とってもお似合いのようで・・


・・・オヤジキャン思い出したわ^^;

綺麗ですね~

子供達が寝静まった後は、まったりと、昼間作った燻製をおつまみにして焚火を囲み
ひそひそ話しは深夜まで続くのでした・・^^
・
・
・
・
・
翌朝、 またもや晴天!・・・昨晩と違い寒くなかったです。

朝は、朝食済ませた後に、焚火で作った焼き芋!

子供達に大好評。。因みに 道の駅どうし で買ったさつまいもですよ。

・
・
・
そして撤収作業開始です。フリーアウトに慣れていたせいか、時間ないね~キツカッタぁ

・
・
・
最後に記念撮影


ファミグルはやっぱいいですね。
おやじキャンに慣れたせいか、とても新鮮でした。
子供達同士で遊んでくれるし、親も楽ですな~^^
またやりましょうね!
おしまい

Posted by パパドン at 23:13│Comments(28)
│花の森
この記事へのコメント
レポお疲れさまでした。
パンプディング美味しそう!
やっぱりダッチパンいいなー
こういうの見ると欲しくなっちゃいます(笑)
そろそろ花火の季節になってきましたね〜
パンプディング美味しそう!
やっぱりダッチパンいいなー
こういうの見ると欲しくなっちゃいます(笑)
そろそろ花火の季節になってきましたね〜
Posted by ばんじょう
at 2010年05月23日 23:57

おはようございます~(^^)
温薫成功おめでとうございます♪
我が家も挑戦しましたが、なかなか美味しいですよね!
次は熱薫に挑戦したいのですが、なかなかハードルが高そうで(;^_^A
確かにダッチパン!便利そう!
美味しそうです(o^∇^o)ノ
温薫成功おめでとうございます♪
我が家も挑戦しましたが、なかなか美味しいですよね!
次は熱薫に挑戦したいのですが、なかなかハードルが高そうで(;^_^A
確かにダッチパン!便利そう!
美味しそうです(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2010年05月24日 04:36
はじめまして。
yuma11と申します。
よろしくお願いします。
今週末の
ふもとっぱら♪
一緒に楽しみましょうね♪
一緒に呑みましょう♪
よろしくお願いしまぁ~す
(^O^)
yuma11と申します。
よろしくお願いします。
今週末の
ふもとっぱら♪
一緒に楽しみましょうね♪
一緒に呑みましょう♪
よろしくお願いしまぁ~す
(^O^)
Posted by yuma11 携帯 at 2010年05月24日 12:12
こんにちは。
焼き芋は何処でも子供達には人気ですね〜。
でも食べ過ぎるとガス出ますから〜。
テントの中でやられるとたまんね〜ぞ〜。(笑)
焼き芋は何処でも子供達には人気ですね〜。
でも食べ過ぎるとガス出ますから〜。
テントの中でやられるとたまんね〜ぞ〜。(笑)
Posted by kazu-_-papa at 2010年05月24日 12:39
イタリア鍋うまそぅですねぇ
燻製なかなかうまくいきません。
今度おしぃえてぇ~
入れといたチーズがいなくなったり・・・・
この時期でも焼きイモいいねぇ
燻製なかなかうまくいきません。
今度おしぃえてぇ~
入れといたチーズがいなくなったり・・・・
この時期でも焼きイモいいねぇ
Posted by なかむさし at 2010年05月24日 17:54
こんばんは! 只今ほろ酔いの酒親父です♪
しっかりとしたレポ! お疲れ~です(^.^)
しっかし・・・留まる事ないですね~・・・料理!!
今度は燻製ですか(o|o)
でもパパドンさんのリズムってキャンプでのリズムに
なんかフィットしてるんだよね~(^_-)
こうした中でのパパドンリズム料理・・・美味しいはずです(^^♪
次回は「和」?「中」?(ニヤリ)
それにしても線香花火のあの方のショット・・・(核爆)
もしかして持ってたのはロケット花火??(^◇^)
しっかりとしたレポ! お疲れ~です(^.^)
しっかし・・・留まる事ないですね~・・・料理!!
今度は燻製ですか(o|o)
でもパパドンさんのリズムってキャンプでのリズムに
なんかフィットしてるんだよね~(^_-)
こうした中でのパパドンリズム料理・・・美味しいはずです(^^♪
次回は「和」?「中」?(ニヤリ)
それにしても線香花火のあの方のショット・・・(核爆)
もしかして持ってたのはロケット花火??(^◇^)
Posted by norinori3
at 2010年05月24日 19:27

レポおつかれさまです(^^
凄いじゃないですか!!
燻製にパンプディング♪
キャンプをやるたびに料理の腕前がUPしてますね。
奥様も子供もあの方まで大喜びだったのでは??
次回はどんな料理が出るか楽しみです(^^
凄いじゃないですか!!
燻製にパンプディング♪
キャンプをやるたびに料理の腕前がUPしてますね。
奥様も子供もあの方まで大喜びだったのでは??
次回はどんな料理が出るか楽しみです(^^
Posted by GORI at 2010年05月24日 20:29
こんばんは〜(^O^)/
本日はありがとうございました(^O^)
私はキャンプ初心者で、最近父子キャン・ソロキャンもはじめました。
スモークって簡単そうで難しいですよね〜(;^_^A
わたしは毎回失敗してます(汗)
よろしかったら、父子、ソロキャンに混ぜてくださいm(__)m
まずは、ふもとっぱらで楽しみましょう!
本日はありがとうございました(^O^)
私はキャンプ初心者で、最近父子キャン・ソロキャンもはじめました。
スモークって簡単そうで難しいですよね〜(;^_^A
わたしは毎回失敗してます(汗)
よろしかったら、父子、ソロキャンに混ぜてくださいm(__)m
まずは、ふもとっぱらで楽しみましょう!
Posted by honopapa at 2010年05月24日 22:30
なんですか?このダッジの豪華料理は!!
プディングしかりイタリア鍋なんてえらく旨そうじゃないですか!
パパドンさん、そういえばだいたいダッジで料理してくれてますね。
何気に、いいポイントついてますよ。
FPが楽しみだ!!
プディングしかりイタリア鍋なんてえらく旨そうじゃないですか!
パパドンさん、そういえばだいたいダッジで料理してくれてますね。
何気に、いいポイントついてますよ。
FPが楽しみだ!!
Posted by 量産型春 at 2010年05月24日 22:43
ども~ 線香花火をこよなく愛す 乃介です(自爆)
ん~これぞキャンプレポだなぁ~
一本筋が通っていていいっすね~^^
子供達も大人たちも ノンビリ楽しめたキャンプでありました!
改めてアリガホーですね^^
ところで!2大事件は!!?? (^◇^)マイッカ!
ん~これぞキャンプレポだなぁ~
一本筋が通っていていいっすね~^^
子供達も大人たちも ノンビリ楽しめたキャンプでありました!
改めてアリガホーですね^^
ところで!2大事件は!!?? (^◇^)マイッカ!
Posted by 乃介 at 2010年05月24日 23:03
追記。。。。
酒親父 ドラゴン花火浴びせます (-_-メ)ニヒヒ
酒親父 ドラゴン花火浴びせます (-_-メ)ニヒヒ
Posted by 乃介 at 2010年05月24日 23:23
ばんじょうさん
ども!
ダッチパン結構、いいかも。
12インチの方ね。
他にもピザなどにも応用ききますよー^^
花火は思っていた以上に早くなくなっちゃって
大量に必要だと感じましたね。。
ども!
ダッチパン結構、いいかも。
12インチの方ね。
他にもピザなどにも応用ききますよー^^
花火は思っていた以上に早くなくなっちゃって
大量に必要だと感じましたね。。
Posted by パパドン
at 2010年05月24日 23:50

プーサン
ども!
燻製成功???・・んん実は成功したか否か
わかっていないのです。だってはじめて食べたし^^;
ハンペンやちくわはカパカパでした~。。。
熱燻ですか、やってみたいけど、温度調整
難しそうですよね。焦げそう・・。
ダッチパンでピザ如何・・大きいの作れますよ~^^
ども!
燻製成功???・・んん実は成功したか否か
わかっていないのです。だってはじめて食べたし^^;
ハンペンやちくわはカパカパでした~。。。
熱燻ですか、やってみたいけど、温度調整
難しそうですよね。焦げそう・・。
ダッチパンでピザ如何・・大きいの作れますよ~^^
Posted by パパドン
at 2010年05月24日 23:57

yuma11さん
こんばんは~!
んん・・キーワードは肉maxじゃないとは(笑)
FP2では肉好きが沢山いるので
一体何キロになるのか楽しみです^^
今後もよろしくです^^
こんばんは~!
んん・・キーワードは肉maxじゃないとは(笑)
FP2では肉好きが沢山いるので
一体何キロになるのか楽しみです^^
今後もよろしくです^^
Posted by パパドン
at 2010年05月25日 00:01

カズパパさん
ども!
この道志産の焼き芋、思ったより美味しかったですよ。
甘いし、ねっちょりしております。
確かに、あのケシュアの密室でやられたら
きびしい~^^
ども!
この道志産の焼き芋、思ったより美味しかったですよ。
甘いし、ねっちょりしております。
確かに、あのケシュアの密室でやられたら
きびしい~^^
Posted by パパドン
at 2010年05月25日 00:03

なかむさしさん パパかな?
ども!
燻製、、、こっちが教えて欲しいっすよ^^
一体どうなったら成功なのかさっぱりっす(汗)
苦労した割には、量が少ないのが厳しいですよね。
今回チーズはクリームチーズでしたが何か^^
ども!
燻製、、、こっちが教えて欲しいっすよ^^
一体どうなったら成功なのかさっぱりっす(汗)
苦労した割には、量が少ないのが厳しいですよね。
今回チーズはクリームチーズでしたが何か^^
Posted by パパドン
at 2010年05月25日 00:07

酒さん
ども!
そう、最近目覚めてきたかもしれない・・・
なんで目覚めたか・・・それは小料・・・・ちょ・・・げの影響か^^
燻製とかって、酒さんなんかもってこいじゃないの?
おつまみにぴったりだし、是非トライを!
次はとはFP2のこと?・・実はカップラーメンにしようかと・・駄目?^^;
花火。。あの方が何か言っているようですよ(笑)
ども!
そう、最近目覚めてきたかもしれない・・・
なんで目覚めたか・・・それは小料・・・・ちょ・・・げの影響か^^
燻製とかって、酒さんなんかもってこいじゃないの?
おつまみにぴったりだし、是非トライを!
次はとはFP2のこと?・・実はカップラーメンにしようかと・・駄目?^^;
花火。。あの方が何か言っているようですよ(笑)
Posted by パパドン
at 2010年05月25日 00:14

ごりさん
ども!
燻製ねー、ほんと難しいーー。時間かけた割りには
なんか得した気分になれなくて^^
パンプディングは超簡単、是非やってみて!
勿論ダッチパン買ってからだよ・・ふふ^^
ども!
燻製ねー、ほんと難しいーー。時間かけた割りには
なんか得した気分になれなくて^^
パンプディングは超簡単、是非やってみて!
勿論ダッチパン買ってからだよ・・ふふ^^
Posted by パパドン
at 2010年05月25日 00:19

honopapaさん
ども!こんばんは、ようこそです^^
スモークやられるんですね・・・・これ難しいですよね。
なんだか、今回は??でした^^
父子キャン、ソロキャンですか・・・
んん・・まさにオヤジキャンスタイルにピッタリですね(笑)
今度是非いらしてください。
そうですね、まずはFPでよろしくです^^
ども!こんばんは、ようこそです^^
スモークやられるんですね・・・・これ難しいですよね。
なんだか、今回は??でした^^
父子キャン、ソロキャンですか・・・
んん・・まさにオヤジキャンスタイルにピッタリですね(笑)
今度是非いらしてください。
そうですね、まずはFPでよろしくです^^
Posted by パパドン
at 2010年05月25日 00:25

春さん
ども!
ダッチフル活用してます。
キャンプといえばダッチ料理でしょって、、
皆使ってますよね~
パンプディングは、簡単で時間も
かからないですよ。是非トライを
子供達は喜ぶこと間違いなし^^
FPはカップラーメンじゃ駄目^^;
ども!
ダッチフル活用してます。
キャンプといえばダッチ料理でしょって、、
皆使ってますよね~
パンプディングは、簡単で時間も
かからないですよ。是非トライを
子供達は喜ぶこと間違いなし^^
FPはカップラーメンじゃ駄目^^;
Posted by パパドン
at 2010年05月25日 00:29

ノスケさん
線香花火お似合いですな^^;
あの写真は、たまらないね~。
童心に戻った感じだったのかな^^
今回のキャンプはこちらこそ
ありがほーですよ、特に奥様にも感謝感謝^^
ということで、次回もよろしこですね^^
2大事件って??何? まじ・・わかってない・・・・
線香花火お似合いですな^^;
あの写真は、たまらないね~。
童心に戻った感じだったのかな^^
今回のキャンプはこちらこそ
ありがほーですよ、特に奥様にも感謝感謝^^
ということで、次回もよろしこですね^^
2大事件って??何? まじ・・わかってない・・・・
Posted by パパドン
at 2010年05月25日 00:34

ノスケさん
通達済みっす!^^
通達済みっす!^^
Posted by パパドン
at 2010年05月25日 00:35

こんにちは。
FPⅡ掲示板から来ました。
当日は父子キャンの初心者キャンパーですが、何卒よろしくお願いしまーす!
FPⅡ掲示板から来ました。
当日は父子キャンの初心者キャンパーですが、何卒よろしくお願いしまーす!
Posted by ゆう・ひろパパ
at 2010年05月25日 16:22

はじめまして!突然の訪問失礼します!
今週のFP2に参加予定のnonと申します!
初心者ファミリーキャンパーです!
お会いできましたら宜しくお願いします(^▽^)
今週のFP2に参加予定のnonと申します!
初心者ファミリーキャンパーです!
お会いできましたら宜しくお願いします(^▽^)
Posted by non
at 2010年05月25日 17:24

ゆう・ひろパパさん
こんばんはー^^はじめまして。
お名前は最近よーくコメントで登場されるので存じております^^
こちらも父子キャンなので、よろしくお願いしますね~^^
こんばんはー^^はじめまして。
お名前は最近よーくコメントで登場されるので存じております^^
こちらも父子キャンなので、よろしくお願いしますね~^^
Posted by パパドン
at 2010年05月26日 00:26

nonさん
こんばんはーはじめまして^^
私もまだまだ初心者ですので、こちらこそ
よろしくお願いしますね~^^
当日はこちらは父子でシャイですんで
おどおどしてますがよろしくですね~^^
こんばんはーはじめまして^^
私もまだまだ初心者ですので、こちらこそ
よろしくお願いしますね~^^
当日はこちらは父子でシャイですんで
おどおどしてますがよろしくですね~^^
Posted by パパドン
at 2010年05月26日 00:32

こんちは~! 一気読みでござる。
我輩には燻製というのがよく解らんのです。
2回だけ食べたことがあるのだが、
1回目は義兄が作った燻製ゆで卵・・・これは煙臭くて食べられなかった~
2回目はブロガーさんにいただいた チクワとチーズ・・・これは美味かったー
でも、挑戦してみたいな~。
早く燻製をマスターして、我輩にご教授下され。
我輩には燻製というのがよく解らんのです。
2回だけ食べたことがあるのだが、
1回目は義兄が作った燻製ゆで卵・・・これは煙臭くて食べられなかった~
2回目はブロガーさんにいただいた チクワとチーズ・・・これは美味かったー
でも、挑戦してみたいな~。
早く燻製をマスターして、我輩にご教授下され。
Posted by ヒロシッチ at 2010年05月26日 17:20
ヒロシッチさん
ども!
読破ありがとうです^^
そう、のんべ向きかもしれないですね。
なんかやっぱ酒の肴って感じです。
大変な割には、量少ないな・・みたいな・・
ちくわ・・ん。。駄目駄目でしたよ^^;
とてもとても教えられないっす。。
ども!
読破ありがとうです^^
そう、のんべ向きかもしれないですね。
なんかやっぱ酒の肴って感じです。
大変な割には、量少ないな・・みたいな・・
ちくわ・・ん。。駄目駄目でしたよ^^;
とてもとても教えられないっす。。
Posted by パパドン
at 2010年05月26日 23:57

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。