ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年11月21日

ハイバックharuチェア

こんばんはー

先週のオヤジキャンで春さんから貰った、チェア。。。
・・・これが、予想外(笑)に出来が良くて、思わず、
自分色に染めてしまいました。

じゃーん!・・・・結果的に無難な色選択ですが(^^ゞ
ハイバックharuチェア







収納もバッチリです。
ハイバックharuチェア

塗料は、ウレタンニスという水性塗料を使ってみました。
塗料のことは全くのど素人なので、いいや、これ的な選択ですが・・(^^ゞ


色は悩んだ挙句、メープル!

一度塗って、、2時間乾燥後、、、再び塗りました。二度塗りです。

ウレタンニスって匂いが殆どなくて、使いやすいです。最近の塗料?はすごいなぁ。


背もたれも張り替えました。


で、なんだと思いますかコレ・・  


これ、じゅうたん生地です(笑)

安くていいですよ。

これだったら、たとえ焚き火で穴空いても、安く張替え可能だしね(笑)


ふもとっぱらに持って行きますネ!








同じカテゴリー(テーブル・スタンド類)の記事画像
ノースイーグル FDラック
ちょっと広めのローテーブルが欲しくて・・
ガビングスタンド
同じカテゴリー(テーブル・スタンド類)の記事
 ノースイーグル FDラック (2012-07-29 00:02)
 ちょっと広めのローテーブルが欲しくて・・ (2011-03-07 00:08)
 ガビングスタンド (2009-10-01 23:57)

この記事へのコメント
おー、かっこイイですね!

今度見せて下さいね~
Posted by ばんじょうばんじょう at 2010年11月21日 22:51
おっ、すごい。パパさんらしく正統派。
カッコ良いすなー&勉強になります。ウッス!

ちなみウチのはこんな感じです↓ まだ途中ですよーwww
ttp://instagr.am/p/Sg6-/
Posted by hayawo at 2010年11月21日 23:32
またまた、こちらもカッコイイ!
色合いがイイね。

うーん、パイヤー?
むずかしい。

来週見せてね。
Posted by 春風香 at 2010年11月21日 23:34
くれぇぇ!!!!
Posted by yuma11 携帯 at 2010年11月21日 23:40
お〜〜〜。

ダンディーな色!
渋いね〜。(^^)
Posted by kazu-_-papa at 2010年11月21日 23:55
この色は最高に良いですね。

自分もこの手の色を考えてましたが、
息子の色選択が、この前の感じでした。

じゅうたん生地は考え付きませんでした。
ナイスチョイス。

今度見せて。
Posted by チョイひげ at 2010年11月22日 00:14
綺麗に出来ましたね~

まるで本物!?

僕は、まだやり始めてないな~

生地選択に悩んで・・・

FPⅢにはプロトタイプのまま出撃かな?
Posted by ヒロシッチ at 2010年11月22日 07:41
きのうつぶやいてたのはコレですかぁ。
甘さ漂う、美味しそうな色です^^

他の方にダイブ差をつけた感じで(笑)
他の人のオリジナリティ溢れる改造が楽しみですね。
Posted by BGRBGR at 2010年11月22日 08:31
ばんじょうさん

どうもー^^

もちお見せしますよ。
細かくみると、むらがありまくりですが^_^;
Posted by パパドン at 2010年11月22日 12:19
はやおさん

やっぱ、この色でしょ高級感ましますよね。。(*^^)v

はやおさんのがやはり、自分色じゃないかな

俺にはこうゆうセンスないなぁ~
Posted by パパドン at 2010年11月22日 12:21
ゆまさん

肉以外にもくれーっていうとは^^
Posted by パパドン at 2010年11月22日 12:23
やっぱこの色でしょ。
焚き火のときに特に活躍しそうです^^
Posted by パパドン at 2010年11月22日 12:24
ひげさん

思ったより塗るの簡単でしたわ。
色もいい感じ。あきない色かも。。

じゅうたん生地は安いですよ。
ビール1本分もないです^^

もってゆきますよ!
Posted by パパドン at 2010年11月22日 12:27
ヒロシッチ!


そういえば本物と見比べてなかったです。
今度比べてみたいなー

やっぱ色つけると、尚更、所有感増しますよ
やったほうがよいです^^

生地はカーテンとかどう(笑)
FPまでに仕上げてね^^
Posted by パパドン at 2010年11月22日 12:31
BGRさん

どうも!

いたって、ノーマルな感じで・・・
冒険できない小心者なんで^^;

この色は、やっぱ飽きがこなく、
長く使えそうですよー

皆出来たら、並べてみたいですね!
Posted by パパドン at 2010年11月22日 12:34
はるさん

ごめん飛ばしちゃった(^^ゞ


感謝の気持ちで、ここまで
やりましたよー。

家の中では娘が占有してますが(笑)

もってゆきますね!
Posted by パパドン at 2010年11月22日 12:36
うーん、良い色。
いい味出してますねー。

自分もやらなければ、と思いつつ時間がなくてできてません。

張り布も何にしようか悩んでるんですよねー。
とっても参考になりました。
自分もFPⅢには持っていきます!
Posted by ゆう・ひろパパゆう・ひろパパ at 2010年11月22日 13:24
こんばんは~^^

すっごく綺麗な色ですね~(*^_^*)
本当、売り物みたいですもん♪♪

背もたれも、まさかじゅうたん生地とは!!
ピンと綺麗に張られていますね!!
じゅうたん生地だから、焚き火もきっと
大丈夫ですよ~v( ̄∇ ̄)v

FPⅢで見せて下さいね(^_-)
Posted by komakoma at 2010年11月22日 17:43
こんばんは~

背もたれ皆さん工夫されているようですが
まさかのじゅうたんヾ( ̄0 ̄ )ノワオッ!!

<たとえ焚き火で穴空いても、安く張替え可能
これ重要ですよね!!
背もたれに大きな穴を空けてしまった方もいますし(笑)

FPⅢで座らせてください!
じゅうたん背もたれを体験してみたいです(*>ω<)o
Posted by tomokatha at 2010年11月22日 18:41
じゅうたんとは驚いた(>。<)
ナイスアイディアだね!!

色も綺麗に塗れているしぃ~
全部ばらして塗ったの??

家では娘さんにとられているのね・・・・・
我が家もnonとgakuに占拠されていますよ~

オイラは昨日生地を縫った所です。

早く完成させなければ・・・・・
Posted by GORI at 2010年11月22日 22:42
おー!ウレタンニス!

やっぱりウチも塗ろうかなあ~~(笑)
Posted by じゅんちちじゅんちち at 2010年11月22日 22:45
やった(・綺・)

パパドンぽくて良い色ですね
やっぱし塗装をした方がいいのかなぁ
まだ俺も手を付けて無いんですが・・・・

どうしても春さんの ズタ袋のアイデアがナカナカ斬新で好きなんで
俺はこのまま使っちゃうかもしれません^^

ん~でも塗装もイイ感じだなっ
Posted by 乃介 at 2010年11月22日 22:48
こんばんは^^

いや~まさかこのチェアがこんなにブレイクするとは思わなかったですよー
やっぱり春さんが量産してくれたからですね~^^

こうしてみなさん色々アレンジしていくのを見て、また自作心を揺さぶられます(笑)

FPではハルチェアがいっぱい並ぶんでしょうね~♪
Posted by kou at 2010年11月22日 23:14
ゆうひろパパ

時間あったので、やっちゃいました。
色塗ると尚更所有感でていいですよ^^

張り布、高級皮でお願いします(笑)
FP3で期待してますね^^
Posted by パパドンパパドン at 2010年11月23日 20:51
KOMAさん

まー無難な色で^^
あとから気付いたけど、本物と
同じような色でしたよ。

ピンと張るのは意外と簡単でしたよ。
はるさんにお願いしてみては!FP3で^^
Posted by パパドンパパドン at 2010年11月23日 20:57
ともきゃささん

ほぼ焚き火専用=穴あき確実^^なんで
やっぱ安いのがよいですね。
しかも、あの出来事が、頭に焼き付いてたんで(笑)

じゅうたん・・中古にしようと思ったけど、
ダニいそうなんで、新品にしました^^

それと、じゅうたんなんで、肌でてるとチクチクするかも^^
Posted by パパドンパパドン at 2010年11月23日 21:05
ごりさん

ばらしてないよー、そのまんまの状態。。
けどそれで十分。。

これ結構室内でも趣があってよいかも^^

おー、生地ぬったて、そりゃ本格的ですね。
期待してますよ!
Posted by パパドンパパドン at 2010年11月23日 21:09
じゅんちちさん

色塗ると、やっぱいいかもしれないよー
所有感増すよー、お勧め^^
Posted by パパドンパパドン at 2010年11月23日 21:10
のすけさん

塗装してないんだー意外だ。
そっこうなんかやりそうな感じだたんで^^;

そのままでもよいけど、
ニス塗ると、なんかやっぱ高級感でてきますわ・・。

因みにじゅうたんも安いよ、ジュース1本分もかからないし^^
Posted by パパドンパパドン at 2010年11月23日 21:16
こうさん

おーー!!元祖!(笑)
そもそも発端はこうさんだもんね。
そもそも、それまでこのチェアのこと知らなかったし^^;

こんなに広まりましたよ!凄いね!
FP3のとき、並べてみましょうね!
Posted by パパドンパパドン at 2010年11月23日 21:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。