2011年05月22日
山のふるさと村へ
ご無沙汰してます。
ブログは超ひさびさですがキャンプへはちょくちょく行ってます^^
この土日は、奥多摩の奥にある山のふるさと村へいってきました!
写真中心ですが、超手抜きアップしますね(^^ゞ
ブログは超ひさびさですがキャンプへはちょくちょく行ってます^^
この土日は、奥多摩の奥にある山のふるさと村へいってきました!
写真中心ですが、超手抜きアップしますね(^^ゞ
場所は、奥多摩湖の近く!
サイトはさらに最も奥の(^^ゞ 細長ーいサイト

手前が炊事場ね

ここのキャンプ場の最大の魅力は、やっぱ¥の割には施設が充実してることかな。。
やっぱ、都が運営してるからかもね。
ネックはオートキャンプ場じゃないこと。
駐車場、と・・遠い・・汗だくだそうです。
けど、荷物の積み下ろし時だけは、サイトまで車でいけますよ。
この時期としては暑い日でしたが、標高は700メートル位なので夜になるとすずしい~
ということで、
ファイヤーサークルでスラックラインやキャッチボールやったり。

炉があったり。

炊事場にスポンジや洗剤が予め備えてあったり。

サイトはこんな感じだったり


川もあったり。水が冷たいっ

懐かしのアリ地獄がたくさんあったり。

キャンプ場内の道が狭かったり。

ニューアイテムがあったり。ニヤリ


やっぱ焚き火だったり(^.^)

ということで、
笑っちゃう出来事もありましたが・・(^。^)
楽かったすよ!
また行きたいキャンプ場ですね!
おしまい~
サイトはさらに最も奥の(^^ゞ 細長ーいサイト
手前が炊事場ね
ここのキャンプ場の最大の魅力は、やっぱ¥の割には施設が充実してることかな。。
やっぱ、都が運営してるからかもね。
ネックはオートキャンプ場じゃないこと。
駐車場、と・・遠い・・汗だくだそうです。
けど、荷物の積み下ろし時だけは、サイトまで車でいけますよ。
この時期としては暑い日でしたが、標高は700メートル位なので夜になるとすずしい~
ということで、
ファイヤーサークルでスラックラインやキャッチボールやったり。
炉があったり。
炊事場にスポンジや洗剤が予め備えてあったり。
サイトはこんな感じだったり
川もあったり。水が冷たいっ
懐かしのアリ地獄がたくさんあったり。
キャンプ場内の道が狭かったり。
ニューアイテムがあったり。ニヤリ
やっぱ焚き火だったり(^.^)
ということで、
笑っちゃう出来事もありましたが・・(^。^)
楽かったすよ!
また行きたいキャンプ場ですね!

おしまい~
Posted by パパドン at 16:44│Comments(24)
│山のふるさと村
この記事へのコメント
これは楽しそう!
気になっていた場所なので写真見れて嬉しいです。
今度申し込んでみよー。
p.s.
「~たり」の言い回しがぷち流行してますねw
気になっていた場所なので写真見れて嬉しいです。
今度申し込んでみよー。
p.s.
「~たり」の言い回しがぷち流行してますねw
Posted by hayawo at 2011年05月22日 16:56
お疲れ様です(笑)
やっぱり俺が行った時と違って 新録が映えるなぁ~
いい野営になって良かったネ!
PRIMUSはじょ~さんかい? ・・・・まさか!!??
やっぱり俺が行った時と違って 新録が映えるなぁ~
いい野営になって良かったネ!
PRIMUSはじょ~さんかい? ・・・・まさか!!??
Posted by 乃介 at 2011年05月22日 17:05
電波が圏外なんですね!
でオニュ~のアイテムが気になるなぁ…
いいなぁ~
身近に安くていいキャンプ場があって
すぐに集まる仲間がいて!
近くに住みたい………
でオニュ~のアイテムが気になるなぁ…
いいなぁ~
身近に安くていいキャンプ場があって
すぐに集まる仲間がいて!
近くに住みたい………
Posted by GORI at 2011年05月22日 17:07
はやさん
ほんと、いいですよ。ココ!
ただ車がねー、すれ違うの大変だわ^^;
たりっってそうなの? 楽だもん^^
ほんと、いいですよ。ココ!
ただ車がねー、すれ違うの大変だわ^^;
たりっってそうなの? 楽だもん^^
Posted by パパドン
at 2011年05月22日 17:14

のすけっち
そちらこそお疲れさん(笑)
確かに真冬ののすけっちレポのイメージとは
違うよね。雰囲気いいですよ。
道沿いに、サイトがあるんだね。
たぶん予約は手前から埋まっていくみたいだよ。
やっぱ行ってよかった!!さんくす!!
プリムス・・・ノーコメントで(笑)
そちらこそお疲れさん(笑)
確かに真冬ののすけっちレポのイメージとは
違うよね。雰囲気いいですよ。
道沿いに、サイトがあるんだね。
たぶん予約は手前から埋まっていくみたいだよ。
やっぱ行ってよかった!!さんくす!!
プリムス・・・ノーコメントで(笑)
Posted by パパドン
at 2011年05月22日 17:17

ごりさん
この電波は、ドコムとauはギリセーフって感じ・・。
おニューは俺だよ・・・うそっ!
先にアップしちゃってごめんかな^^;
ごりさん方面もいっぱいいるじゃんよ^^
てゆーか引っ越してくる?歓迎(笑)
この電波は、ドコムとauはギリセーフって感じ・・。
おニューは俺だよ・・・うそっ!
先にアップしちゃってごめんかな^^;
ごりさん方面もいっぱいいるじゃんよ^^
てゆーか引っ越してくる?歓迎(笑)
Posted by パパドン
at 2011年05月22日 17:20

お疲れ様でした。
このキャンプ場は値段以上に良かった。
オートならなおいいのですが。
春さんのミラクルには、驚きでしたね。
今度は早めに予約して、1ブロック貸し切って
下のサイトでやりましょう。
プリムス・・・・欲しいです。
このキャンプ場は値段以上に良かった。
オートならなおいいのですが。
春さんのミラクルには、驚きでしたね。
今度は早めに予約して、1ブロック貸し切って
下のサイトでやりましょう。
プリムス・・・・欲しいです。
Posted by ちょいヒゲ at 2011年05月22日 17:24
おつです!
サイトは細長かったり、そもそも広さちがったりだけど、
この値段じゃ何も文句いえないね^^
今度は、そうそうもうちょっと下でやって
ミラクル起こすような状況にしないように
しないとね^^;
サイトは細長かったり、そもそも広さちがったりだけど、
この値段じゃ何も文句いえないね^^
今度は、そうそうもうちょっと下でやって
ミラクル起こすような状況にしないように
しないとね^^;
Posted by パパドン
at 2011年05月22日 17:34

この場を借りまして
ヒロシッチ!行くぞぉ♪(笑)
ヒロシッチ!行くぞぉ♪(笑)
Posted by GORI at 2011年05月22日 17:35
い・き・た・い(笑)
Posted by ばしたか at 2011年05月22日 18:09
お疲れ〜
どこに行こうか迷ってたところに、お誘いいただきありがとうございました!
お陰でゆっくりできました。
ここをホームにするのもありだね(笑)
プリムスいいなー(爆)
どこに行こうか迷ってたところに、お誘いいただきありがとうございました!
お陰でゆっくりできました。
ここをホームにするのもありだね(笑)
プリムスいいなー(爆)
Posted by ばんじょう at 2011年05月22日 18:22
ごりさん
ひろしっちーーー!^^
ひろしっちーーー!^^
Posted by パパドン
at 2011年05月22日 21:07

ばしたかさん
どうもー
きてくださいよー
圏央道がつながると、結構来やすくなるんじゃないかな・・・
どうもー
きてくださいよー
圏央道がつながると、結構来やすくなるんじゃないかな・・・
Posted by パパドン
at 2011年05月22日 21:08

ばんじょうさん
おつーー。
こっちも充実した時間すごせましたよー
特に、息子ちゃん、娘とよく遊んでたねー
よかったよかった^^
門限なきゃホームとしていいかも^^;
やっぱ道具は軽くてかさばらないのに限るね。。
俺もオークションかな(笑)
おつーー。
こっちも充実した時間すごせましたよー
特に、息子ちゃん、娘とよく遊んでたねー
よかったよかった^^
門限なきゃホームとしていいかも^^;
やっぱ道具は軽くてかさばらないのに限るね。。
俺もオークションかな(笑)
Posted by パパドン
at 2011年05月22日 21:14

ご無沙汰です。
ブログ止めちゃったかと思いましたよー
ま、ぼくも長いこと休んだりしましたので・・・
休息は、必要ですね。
ブログ止めちゃったかと思いましたよー
ま、ぼくも長いこと休んだりしましたので・・・
休息は、必要ですね。
Posted by doggy at 2011年05月22日 22:31
早い!!
どうしたんですか?
でもかなり前のキャンプ記事が抜けているよな・・・・
何か最近ハズレが少なくなってきましたね。
まあ、飲んで、焚き火出来て、温泉入れれば
大体良い評価なんだけどもね。
しかし、ホント奇跡的に入れたね・・・・
たぶん次は奇跡起きないよ。
ちゃんと行かなくちゃね。
どうしたんですか?
でもかなり前のキャンプ記事が抜けているよな・・・・
何か最近ハズレが少なくなってきましたね。
まあ、飲んで、焚き火出来て、温泉入れれば
大体良い評価なんだけどもね。
しかし、ホント奇跡的に入れたね・・・・
たぶん次は奇跡起きないよ。
ちゃんと行かなくちゃね。
Posted by 春風香 at 2011年05月23日 00:04
呼ばれたかな? (・・)
こちらの方面で言うところの「黒川キャンプ場」に似てるのかな?
早くテント張りたい~~~
こちらの方面で言うところの「黒川キャンプ場」に似てるのかな?
早くテント張りたい~~~
Posted by ヒロシッチ at 2011年05月23日 07:25
おー、久々っ。
って思ったらサクサクっと行かれましたねっ(笑)
なるほど、これからの季節子持ち良さそうなキャンプ場ですね。
うちのチビがアリジゴク見たことなくって、前から見たいってうるさいんすよ。
ここ行ってみようかな。
それだけのために(笑)
って思ったらサクサクっと行かれましたねっ(笑)
なるほど、これからの季節子持ち良さそうなキャンプ場ですね。
うちのチビがアリジゴク見たことなくって、前から見たいってうるさいんすよ。
ここ行ってみようかな。
それだけのために(笑)
Posted by ゆう・ひろパパ
at 2011年05月23日 16:01

どぎーさん
おー久々です。
ブログは、お互いマイペースでね!キャンプもマイペースでね~
おー久々です。
ブログは、お互いマイペースでね!キャンプもマイペースでね~
Posted by パパドン
at 2011年05月24日 08:17

春さん
持ってますね(笑)
15時にでて買物してから19時にインは、諦めないところが凄いすよ。けど途中奥多摩湖落ちないか心配でしたよ。
他記事どうしよ^^;
ここは値段考えると、いいかもね。またいきましよ!
持ってますね(笑)
15時にでて買物してから19時にインは、諦めないところが凄いすよ。けど途中奥多摩湖落ちないか心配でしたよ。
他記事どうしよ^^;
ここは値段考えると、いいかもね。またいきましよ!
Posted by パパドン
at 2011年05月24日 08:26

ひろしっち
おーきたきた(^_^)
黒川って行ったことないけど、
どうなんでしょね。値段的には、負けますが(笑)
大月からこれますよ。以外にそちらからも行きやすいかもしれない。
おーきたきた(^_^)
黒川って行ったことないけど、
どうなんでしょね。値段的には、負けますが(笑)
大月からこれますよ。以外にそちらからも行きやすいかもしれない。
Posted by パパドン
at 2011年05月24日 08:31

ゆうひろぱぱー
おー久々です~
記事もこんなもんでしょ(笑)
山奥の一本道の両サイドにサイトがあるキャンプ場ですが、新緑が気持ち良いですよ!
アリ地獄も20-30はあったと思うので、オススメすよーー
おー久々です~
記事もこんなもんでしょ(笑)
山奥の一本道の両サイドにサイトがあるキャンプ場ですが、新緑が気持ち良いですよ!
アリ地獄も20-30はあったと思うので、オススメすよーー
Posted by パパドン
at 2011年05月24日 08:38

お久しぶりでーすw
東京の方でもこんなに自然に囲まれた
素敵なサイトがあるんですね~w
素晴らしいです(≧ω≦)b
そういえば、ばんじょうさんのブログで
アリ地獄撮影されてる写真見ましたよw
20~30もあるってことは
川にも良い魚が住んでそうですね( ̄▽ ̄) ニヤ
東京の方でもこんなに自然に囲まれた
素敵なサイトがあるんですね~w
素晴らしいです(≧ω≦)b
そういえば、ばんじょうさんのブログで
アリ地獄撮影されてる写真見ましたよw
20~30もあるってことは
川にも良い魚が住んでそうですね( ̄▽ ̄) ニヤ
Posted by wish
at 2011年05月25日 14:38

ういしゅさん
どうもーご無沙汰す~
そう、ここは東京なんですよね~
西の端ですが、山奥ですよ。
東京来た時には是非(笑)
アリ地獄動画撮ったんですが、なんか良く撮れてなかったんで、また次回がんばって撮ります!(^_^)
どうもーご無沙汰す~
そう、ここは東京なんですよね~
西の端ですが、山奥ですよ。
東京来た時には是非(笑)
アリ地獄動画撮ったんですが、なんか良く撮れてなかったんで、また次回がんばって撮ります!(^_^)
Posted by パパドン
at 2011年05月26日 21:23

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。