ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年08月02日

コールマン 2500ノーススターLPガスランタン

久々の更新です。キャンプネタなかったもんで・・。

ようやく、メインランタン購入しましたぁー。
なんでこれにしたかというと、キャンプ場行って周りを見渡すと、明るいなぁと思ったら、
大体これかピナクルだったんです。ピナクルは大きい割には燃焼音が静からしいので、
迷ったけど、実物見比べたら、こっちの方がランタンっぽいいい雰囲気出しているので、
こちらに決定!

コールマン 2500ノーススターLPガスランタン

やはり、今年から出た赤を購入ニコッ
合わせて、消耗品も購入。マントルですが写真には写ってませんが1個付属で
ついているんですね。知らなかった。

ケースも付属しています。
コールマン 2500ノーススターLPガスランタン

ケースを開けるとこんな感じで保護されてます。(ちょっとピンボケすみません)
コールマン 2500ノーススターLPガスランタン

一旦バラバラにして
コールマン 2500ノーススターLPガスランタン

組み立てて完成。説明書なしで出来ました。簡単ですね。
コールマン 2500ノーススターLPガスランタン

後は、マントルの空焼きですが、まだやってません。
やったことないので上手くいくのだろうか(超初心者なもんで汗

Coleman(コールマン) 2500ノーススターLPガスランタン
Coleman(コールマン) 2500ノーススターLPガスランタン

 お勧めですよ!


同じカテゴリー(ランタン)の記事画像
我が家のランタン
同じカテゴリー(ランタン)の記事
 我が家のランタン (2009-07-18 23:07)

この記事へのコメント
こんばんはー

コメントありがとうございましたー!
テントの記事期待してますよーー(笑)

やっぱりランタンといえばコールマンで間違いないですよ
そんな我が家はランタンもあのメーカーですが・・・

今後もよろしくお願いしまーす
Posted by ステゴン at 2009年08月03日 23:50
ステゴンさん

こんばんはー^^
貴重なサウスフィールド仲間からのコメントありがとうございます^^
それでは、テント紹介できるように、まめに写真とってきますね。
このテントとスクリーンって大きい故に設営場所に悩みますね^^
Posted by パパドンパパドン at 2009年08月04日 22:10
こんばんわ。三姉妹パパです。
コメントありがとうございます。
私もこのランタン緑の方ですが私も先日買いました。
コールマンのツーマントルのランタン持っていたのですが
安くなっていたので思わず飛びついちゃいました。
お気に入りのリンク張らしてくださいね。
これからも宜しくお願いします。
Posted by 三姉妹パパ三姉妹パパ at 2009年08月04日 23:27
こんばんわ~!お久しぶりです(*^-^)ニコ

ノーススター、いいですよね!
我が家はノーススターのガソリンですが、同じくチューブマントルで
と~っても明るいです。
マントルの空焼きですが、焼いてから点火するまでが一番脆いので
要注意です。
私も初めてのとき、一回失敗して粉々に崩れてしまいました(T△T)
初点火、楽しみですね!
Posted by ゆちこゆちこ at 2009年08月05日 00:56
三姉妹パパさん

こんばんはーコメントありがとうございます^^
やっぱコールマンですよね~ランタンは~。最近大分安くなったので
僕も同じ動機で買ってしまったのです。

こちらもリンク張らしてもらいました~^^
今後ともよろしくお願いしまーす。
Posted by パパドンパパドン at 2009年08月05日 22:11
ゆちこさん

こんばんはーお久しぶりです。
ガソリンだともっと明るいしもっと雰囲気あってよいですね~。
実は、悩みましたけど、手軽さを求めてしまいましたー^^;

マントルの空焼き・・・・アドバイスありがとうございます。
なんとなく分かってながら、ぼくも失敗しそうな予感が・・^^;
結果、レポしますね!
Posted by パパドンパパドン at 2009年08月05日 22:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。