ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年10月31日

FPで食べ損ねたもの

FP企画では、man-bowさん
富士宮焼きそば、美味しかったようですね~。
遅れて到着した私は、設営などで余裕なかったもんで食べ損ねましたぁ~(涙)

すごい評判よいじゃないですか~^^中には3杯もお替りした方もいたとかウワーン



が、実は、帰り道に朝霧高原の道の駅で「富士宮焼きそば」が売っていたので、
なにげに買っていたんですよね~。
で、今日気づいたのですが、もしかしてman-bowさんの作った富士宮焼きそばと
全く同じような・・。
FPで食べ損ねたもの

この写真で気づきましたー・・よくぞ写真を撮っていましたねー^^
FPで食べ損ねたもの
Photo by ジェームスさん

全く同じものですねー!、けど、あの場で食べたほうが美味しいのは
決まってますが・・。なんたって調理したのは、富士宮焼きそば作りの達人!
man-bowさんですからね~(笑)
FPで食べ損ねたもの

・・ということで、本日、フライパンで普通に調理して美味しく頂きましたーニコニコ
FPで食べ損ねたもの

何が美味しいって、麺がもちもちしていて美味しいっすね。
あっという間になくなりました~ニコッ

賞味期限切れてたけどシーッ
FPで食べ損ねたもの

↓一応ネットでも購入可能ですね!・・だけど送料が~~汗


マルモ食品工業さんの富士宮のやきそば10食セット(クール便発送)


同じカテゴリー(ふもとっぱら(FP企画))の記事画像
ふもとっぱらで逢いましょう
同じカテゴリー(ふもとっぱら(FP企画))の記事
 ふもとっぱらで逢いましょう (2009-10-28 00:32)

この記事へのコメント
おはよう(^^

リンクありがとです!!・・・・・・
って焼きそば作りの達人って。。。。。
みなさぁん私は的屋じゃありませんよぉ(爆)

そうそうコレコレ!!
マルモのセット!!
私がFPで作ったのもマルモの三点セットですよ(^^
マルモの麺、マルモのソース、マルモのニクカス!!
賞味期限は切れても多少は大丈夫(笑)
麺が固くなるくらいかな!?

私も焼きそばネタで近々かこうかと・・・・・
先をこされました(泣)
かぶってもいいですよね!?
Posted by man-bow at 2009年11月01日 07:49
man-bowさん

こんばんはー^^

的屋ですか・・なんか世代が一緒なんだなって実感しました^^

富士宮やきそばっていうけど、色々な食品メーカーから
出されているものかと思ってましたが、このマルモ
というのが有名なんですね^^よかった買っておいて^^v
皆さんが美味しいというのが良く分かりました。
これは東京にはないっす^^

焼きそばネタはむしろぼくがman-bowさんの情報を
元に勝手に掲載しただけです。
富士宮やきそば達人(笑)からの本格的なレポートをむしろ読みたいので
是非よろしくお願いします!!期待してますね!!!
楽しみ~^^
Posted by パパドンパパドン at 2009年11月01日 20:39
あっはっはぁ~
おかわり3杯、ばれてますネ~(笑)
美味しかった富士宮やきそば、我が家もほっすぃ~
我が家の方だと群馬県太田市のやきそばも有名ですヨン♪
そちらも是非ご賞味あ~れ~
Posted by ありパパ at 2009年11月01日 21:06
こんばんわ~ 

富士宮焼きそばの匂いに吊られ 前の方からやってきました~(^o^)丿
私はカップ焼きそば喰いましたが こちもなかなかでした

それにしてもパパドンさんのも うまそうだなぁ ジュル
今度は土産に買ってこよう。 
Posted by 乃介 at 2009年11月02日 00:17
ありパパさん

こんばんはー^^

あれ?ばれましたか(笑)
太田市の方も、テレビで見たことあります。
全国で美味しそうな焼きそば多いですよね。
次回は、B級グルメもの誰かやってほしいな~なんて・・。
Posted by パパドンパパドン at 2009年11月02日 23:28
乃介さん

こんばんはー^^

あー確かにありましたね。コンビニでみかけたような・・。
これもこれで美味しそうでしたね。

マルモのは、麺がもちもちしてて
ソースもそんなにきつくないのです。
だし粉がポイントかもしれませんね。
ご賞味あれです^^
Posted by パパドンパパドン at 2009年11月02日 23:31
「ゆかい」です、こんにちは!

おいしそうな麺にソースですね!
ニクカスってなんですか???

食べて見たい一品ですね~
Posted by ゆかいな田舎の小家族ゆかいな田舎の小家族 at 2009年11月03日 14:10
ゆかいさん

こんばんはー^^

名前言いやすいです^^!

ニクカスというのは、ぶた肉を細かく切った切れ端だと思います。
だけど、この肉かすが味をよく
しているポイントかもしれないです・・たぶん・・。

けど、そちらの方にも有名な焼きそばありますよね。(名前忘れましたが)
そっちも食べてみたいですね~。
Posted by パパドンパパドン at 2009年11月03日 21:39
こんにちは!

群馬県太田市在住のayui@papaです。

私も家族の昼食の準備をしていて、
man-bowさんの富士宮焼きそばを食べ損ねちゃいました。
最初っから家族でman-bowさんサイトに
行けばよかったと後悔してます。(笑)

FPの時はスクリーンの撤収をお手伝いしていただき
ありがとうございました。

お気に入りに登録させていただきますね。
Posted by ayuri@papa at 2009年11月05日 12:09
こんにちは(^。^)

FPではお世話になりました♪

私はいの一番にman-bowさんの焼きそばもらいに伺いました(*^^)v
ってお隣だったもんで(^^ゞ

でも、やっぱし、お代りしとけば良かったな。。。
ってことで、この焼きそば気になりますね(^v^)

次回、ご一緒できたときはよろしくお願いしますね。
今後とも、よろしくお願いします♪

また、遊びに来ま~す(^O^)/
Posted by チーズチーズ at 2009年11月05日 12:54
こんばんは

私も食べ損ねた1人です。
道の駅に売ってたんですね、寄ればよかったなーー。
ここ最近食べたくて、食べたくて、
いい情報ありがとうございます。
ポチっと逝きます。
Posted by 春風香 at 2009年11月05日 23:32
こんにちは~! 金魚のヒロシッチです。

僕もman-bowさんと同郷なんですが、man-bowさんの
富士宮焼きそば食べたかったな~。
我が家の奥さんがちょっと変わり者?でマルモの麺が
いまいちお気に召さないらしく、別の麺で作るので
マルモの美味しさを味わいたかったです~。

ネットで注文したんですか!?
パパドンさんがそこまで惚れたman-bowさんの焼きそば
食べたかったな~。(^^)
Posted by ヒロシッチ at 2009年11月08日 15:46
ayui@papaさん

こんにちはー。
返信遅れてすみません(><)1週間ばかり海外にいっておりました。。
その模様は後日レポあげる予定です。

ayui@papaさんも食べ損ね組ですか^^
僕も行きたかったんですが、なにせ設営もありますが
初参加もあり食べる心の余裕がなかったこともあります^^;
次回は食べようかと。

FPでは、こちらこそお世話なりました。
僕のSFは朝起きると赤ポールが外れていましたが、
ayui@papaさんには大丈夫だったようですね。
その違いは、ペグダウンですかね~。。ソリステですねやっぱ。

お気に入りありがとうございます。
こちらも登録させてくださいませ^^
Posted by パパドンパパドン at 2009年11月13日 12:30
チーズさん

こんにちはー。
返信遅れてすみません(><)
1週間ばかり海外にいっておりました。。
その模様は後日レポあげる予定ですので・・。

サイト隣だったんですね。それじゃ匂いで釣られちゃいますね。^^
僕は、今度、他メーカでも注文して食べ比べしてみようかと考えています。

FPでは、チーズマンボトルや湯豆腐など
色々頂きまして、本当にありがとうございます。
旭ポン酢って近くのスーパーであるか見たのですが
なかったですね~。残念。。

こちらこそ、また次回もよろしくお願いしますね~^^
Posted by パパドンパパドン at 2009年11月13日 12:42
春さん

こんにちはー。
返信遅れてすみません(><)
1週間ばかり海外に旅立っておりました~現在、時差ボケ中です^^;
そのうちレポあげる予定ですので・・。

道の駅で買ったのが、まさかman-bowさんのと一緒とは思いもしなかった
のでラッキーでした。けど、その後ポチっとしましたけど^^

富士宮焼きそばの情報はやはりman-bowに聞くのが一番かと^^

ではでは。
Posted by パパドンパパドン at 2009年11月13日 12:47
ヒロシッチさん

こんにちはー。
返信遅れてすみません(><)
1週間ばかり海外に旅立っておりました~。
現在、時差でボケボケです。特に夜辛くて・・(笑)
そのうちレポあげる予定ですので・・。

なんとヒロシッチさんが食べたことないとは意外ですね。
それにしても、奥様がお気に入りの富士宮焼きそばが
どこなのかが気になります・・今度教えてくださいね^^

3人前のは道の駅ですが、家帰ってから更にネットで注文しました。
だけど、送料があるのがネックですね。
その点、ヒロシッチさんは地元なので、近くのスーパーで
買えそうなので羨ましいっす^^
Posted by パパドンパパドン at 2009年11月13日 12:54
こんにちは。

うちの子供たちはman-bowさんの焼きそばを、おかわりしまくってましたよ(笑)
「おいし~、おいし~」と連呼しながら。
父子だったので、ろくな食事を与えていなかったのが良かったみたいです(爆)
Posted by ばんじょうばんじょう at 2009年11月18日 11:05
ばんじょうさん

こんばんはー^^

おひさですね~。
やはり、あれは普通の東京で食べる焼きそばとは
違いますからね~。僕も、また食べたくなってきましたし・・。
ばんじょう家の今後は父子キャンが主流になりそうですかね^^
父子キャンで料理って確かにきつそうですね~
Posted by パパドンパパドン at 2009年11月18日 22:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。