ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年04月18日

道志の森オヤジキャン

こんばんはー

いやー更新さぼってました。4月になってはじめての更新汗


4/3(土)、4(日)に道志の森キャンプ場に行ってきましたー。

・・ということで、も2週間も経ち、記憶も、んん?って感じなので軽~く振り返りたいと思います^^



メンバは、

乃介さん

酒親父さん

チョイひげさん

doggyさん

と私のオヤジソロ5人でした。

詳細レポは皆さんの記事をご参考にしてください~。

場所は、道志の森ということで、道志自体キャンプで行くのははじめての場所でした。
下道でも3-4時間程度で行ける場所なのですが、
午前中は用事もあり時間短縮のため中央道で行ってきました。

名前の通り、森って感じの場所ですね~^^
道志の森オヤジキャン

横には川が流れてます。水がめちゃ冷たかったです。夏でも冷たくて入っていられないそうです。
道志の森オヤジキャン

洗い場もあるのですが、まだ凍結するので、水がでません・・。
道志の森オヤジキャン
なので、管理錬まで水汲みにいくことに・・・。

薪も足りないということで、酒さんに来る途中仕入れてもらい、焚火の準備整いました。
道志の森オヤジキャン

焚火開始~。
道志の森オヤジキャン

そして、夜が訪れ、いつもの光景・・因みに足だけ見えてる方は、この時出航中^^
道志の森オヤジキャン

宴の途中、な、なんと、ドギーさんが夜襲・・。
そして、カップラーメン食べて、撤収・・・滞在時間は2時間程か・・^^
けど、来てくれて嬉しかったですよ^^
弾丸は、もはやナチュブロガーではあたり前のことなのか^^;


焚火の途中、薪が足りなくなるんでは、ということで、日中に散歩行った時に
発見した木をまるごと1本運んできました・・。大人4人で運搬・・重かった^^;
道志の森オヤジキャン
この木、全部燃え尽きるのには時間がないかなー
と思っていましたが、翌日朝には完全燃焼でした。

それと、またまた、ちょいひげさんから美味しい小料理をご馳走になりました。
毎回新作が登場し楽しみです。

そして今回は、やっと星空撮影に成功?したのでのっけます。北斗七星です。
道志の森オヤジキャン
いやー星空が綺麗でしたね。

色々語り、2~3時近くまで呑み、翌朝もお昼前に雨が降り出してきたので
帰宅しました~。。





で、今回の反省!
いつものようにケシュア設営・・・手前が僕のケシュア(3人用)、
後ろがチョイヒゲさんのケシュア(2人用)・・なんと今回デビュー!

道志の森オヤジキャン

そのケシュアなのですが、、、、自分のケシュア内にハンマーを軽く 放り投げてしまったところ、

やってしまいました。。。。ボトムに穴

道志の森オヤジキャン

投げ込むのは、やめましょうね~。当たり前か^^; とほほガーン




同じカテゴリー(道志の森)の記事画像
道志の森 動機が道志? ・・内容はピザリベンジ編かな
道志の森デュオキャン
同じカテゴリー(道志の森)の記事
 道志の森 動機が道志? ・・内容はピザリベンジ編かな (2010-06-12 22:43)
 道志の森デュオキャン (2010-05-08 23:47)

この記事へのコメント
こんばんは。

ケシュアのボトムはブルーシートみたいで
ほんとに普通に破けそうですね。

私もわんこが爪立てないか、いつも心配です。
Posted by yokappe at 2010年04月18日 23:24
やっときましたね記事が!待ってましたよ
また違う目線なので状況を知りたい・・・
焚き火の情報も知りたかったし・・
チョイひげさん、また新しいメニューですか!!
さすがですね。

ボトムだと厳しいですね。
補修利きますか?
Posted by 春風香春風香 at 2010年04月18日 23:32
あの日の事を昨日の事のように思い出す。乃介です

このレポでパパドンさんの安否を確認できました!ナンチッテ

その節はお世話になりました~^^

北斗七星だけどうやってクローズアップできるのか・・・

私が撮ったのは星だらけで分かりませんが!

気にしないでファインダーをのぞき続ける事に致します^^;

フロアの孔は補修できなきゃ 虫対策だけして

雨対策はそこだけ地面から浮かしましょう それで大丈夫ですよ~^^
Posted by 乃介 at 2010年04月18日 23:45
おはうほ~であります!!

あちゃ~・・・・・
ケシュアのボトムをやっちゃいましたか(>。<)
修復する生地ありますの?
もし無かったら赤い切れ端の生地が(爆)

北斗七星!!
これはコンデジ?デジイチ?

次回は一緒に写真撮りましょうね~
ドッシーの写真も(爆)
Posted by GORI at 2010年04月19日 06:50
パソコン画面の汚れで北斗七星が確認できないヒロシッチです。

チョイひげさんは、どんだけレパートリーがあるのかな~?

道志の森へ行ったことないのですが、この時期なら空いてるんですね~
(夏場はテント設営場所もなかなか見つからないって聞きますけど)

タープを張らずに焚き火を囲んでってのが、、、、ワイルドで、、、、
また行きたいな~~~

ボトムの穴は修理したのかな? グランドシートは使わなかったのかな?
ケシュアにピッタリフィットのグランドシートならなかむさしさんが、
よ~くご存知かと。
Posted by ヒロシッチ at 2010年04月19日 12:52
こんにちは~^^

ご無沙汰してます^^

あちゃ~~~
kaotanもケシュア持ってますが・・・
ホント、簡単に穴あいちゃうんですね~
kaotanも気をつけよう~っと^^;
Posted by kaotan at 2010年04月19日 15:09
こんばんはどすぅ〜。(^^)

木をまるごと1本燃やしちゃうなんて凄いね〜。
その場に居たかったな〜。

ケシュアやっちゃったの?
まー酔ってれば染みてきてもわからないか〜。(爆)
Posted by kazu-_-papa at 2010年04月19日 19:21
こんばんは~

森の中で直火で焚火!

道志の森いいですね~~(^V^)

さらに発見したあれだけ大きな木を投入ー(笑)

なんだかいいーー♪

やってみたいな~~(^U^)/
Posted by の〜りィ〜の〜りィ〜 at 2010年04月19日 23:32
yokappeさん

こんばんはーはじめまして^^

ブルーシート・・仰るとおり、まさに同等ですね~。
その辺りのことを知っているせいか、乱暴に扱い過ぎました・・。
だけど値段が値段なんでそんなにショックは
受けていないんですけどね(笑)

わんちゃんの穴掘りは厳しいですね^^
Posted by パパドンパパドン at 2010年04月19日 23:55
はるさん

そうそう、やっとです(汗)
あまり更新しないも、こんなブランク空いたのはじめてかも・・。

今回は軽くだったんで、大分情報量少なめです^^;
陸上でドッシーが出現したとか・・^^

ちょいひげさんの小料理は、ぼくにとって
今後楽しみなイベントになりつつありますね^^

補修・・・小川のそういうのありましたよね??・・
裏と表から貼り付けて補修してみます。
Posted by パパドンパパドン at 2010年04月20日 00:01
ノスケさん

でしょ^^ この位期間あけた方がいい思い出として蘇るでしょ(言い訳^^)

俺は生きてるぞーーしかも元気に・・ただちょっと仕事が忙しかっただけ^^

星はもっと写ってるかと思いましたが、やっぱ時間が短いのかな~。。

星だらけにしたいですよ~。。だが感度上げるとノイズ多くなるし

難しいですね~。・・だけどついに秘密兵器導入しちゃったからね^^v

次回お試しです。

フロア対策。。。そこだけ浮かせるって??今度レクチャーを!
Posted by パパドンパパドン at 2010年04月20日 00:08
ごりさん

はい、ハンマーが着地した瞬間に青ざめたことを鮮明に覚えてます^^;

生地くれるの。。嬉しい!! ・・だけど色が黒なんだよね~。残念!^^

写真はコンデジです。この天体望遠鏡は、デジイチは無理です。

口径が合わないんです・・。今度グルキャンやったときにでも

天体望遠鏡は持って行きますね!  コンデジを持ってきてね!^^
Posted by パパドンパパドン at 2010年04月20日 00:15
ヒロシッチさん

まー確かに、もうちょっと星がないと、厳しいかも^^;
これ以上どうやったらよいのだろう??って感じ・・・勉強しておきます。。

道志の森は散歩してきましたけど、、広いですね。。
一体いくつサイトがあるんだろうって感じでしたヨ。
奥の方は通行止めでしたけどね。。

焚火やってたら向こう側にドッシーが出現しましたよ^^

穴はまだ修理してないですよ。そのまんま・・。
最近面倒でグランドシートも使ってませんわ^^
最近だんだん適当になりつつあります^^;
Posted by パパドンパパドン at 2010年04月20日 00:27
かおたんさん

こんばんはーご無沙汰~って自分が殆ど投稿してないのが原因かも(汗) 

やっぱりブルーシートぽいので

脆いですね~。けど結構重いハンマーなんで

どんなシートでも穴あけちゃうかもしれないですよ。

あーうかつでした~。。
Posted by パパドンパパドン at 2010年04月20日 00:31
かずぱぱさん

木をほんとに丸ごと1本焼くことになるとは・・・
この集団、やっぱ変態かもしれない(笑)
けれど、見事綺麗に焼ききりましたよ
相当よい薪だったんですね~

因みに自分はそんなに呑んでないんですよ
この変態キャンパーの中では一番弱いかもです^^
Posted by パパドンパパドン at 2010年04月20日 00:37
のーりィーさん

あれ!?道志の森ってまさかこられたことがあるとか・・・

いいとこですよ。。ほんと森って感じの場所です。

大木、是非やってみてください。
但し、ノコギリを持っていくことをお忘れなく^^
Posted by パパドンパパドン at 2010年04月20日 00:40
北斗七星がちゃんと北斗七星してる!!
いつの間に撮ったの?
てか、ぼくの滞在時間じゃ、しらなくても当然か・・・
ケシュアの穴は、シルバーの防水ブルーシートの切れ端を
耐水接着剤でくっ付けるとか?
安物のブルーシートは、耐水性が全然ないから駄目ね。
リペアキット買っちゃう方が簡単ですが、色味が合うのあるかなぁ・・・
Posted by doggy at 2010年04月20日 01:46
しっかりキャンプしてたんですね^^

お元気そうで何よりです♪

ボトムに穴・・・ 参考になりましたσ(^◇^;) 僕も注意しなきゃ。
Posted by ゆかいゆかい at 2010年04月20日 11:41
ドギーさん

北斗七星は、どぎーさん帰った後に撮ったのよ~。
30秒間でこの程度でしたよ。
防水シート、耐水接着剤とか初めて聞きますね。
流石自作好きですよね。。
やっぱリペアキットかな・・。
Posted by パパドンパパドン at 2010年04月21日 23:07
ゆかいさん

しっかり行ってましたよー^^
すみません、ご心配おかけして
最近ちょっとサボり気味です^^;
ゆかいさんのように習慣化しないとね。

穴・・せっかちな方は要注意ですよー^^
Posted by パパドンパパドン at 2010年04月21日 23:10
こんばんは&お疲れ~の酒親父です♪

出航中の割には、お行儀のいい座り方してますね(笑)

ボトムに穴??  やってしまいましたね(>_<)

だけどパパドンさんなら、治せますよ(^_-)-☆
修復レポ楽しみにしてま~す(^.^)
Posted by norinori3norinori3 at 2010年04月25日 20:12
酒さん

おはようーー^^

昨日はお疲れですね。やっぱ行ってよかった!

いい姿勢、、確かにいつも座りながら寝ている割には
全く動かないんですよね。座り寝相よいかも(笑)

まだ修復してませんが、今回良く見たら、
全部で3箇所位穴が空いてましたよ^^;
Posted by パパドンパパドン at 2010年04月26日 09:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。