ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年10月06日

我が家のカメラ

キャンプネタではないかもしれませんが、我が家にもデジタル一眼レフカメラがあります。
入門機ですけど、EOS KISS DIGITALの2世代目かな? もう4年前の機種ですね・・。

EOS KISS DIGITAL N 
我が家のカメラ

最新機種はこれです。5世代目でしょうか・・。まず画素数が違う。
けどプリントはL版が殆どなのでこんなに画素数いらないかな・・。
EOS KISS DIGITAL X3

【送料無料!】《新品》Canon(キヤノン) EOS Kiss X3 ボディ【¥5,000-キャッシュバック】


レンズはTAMRON AF28-300mm F3.5-6.3 XR Di VC 
カメラ本体とのアンバランスさがなんともいえないですね。
手振れ補正がしゃきっと効いてくれるので良いですよー。


◎15,000円以上で送料無料!タムロン AF28-300mm F3.5-6.3 XR Di VC [IF] MACRO(A20)(キャノ...

高いですね~。けどこの世界では安い方かもしれないのが怖いですね。
レンズの深みにはまったらたいへーーん。キャンプ道具の方が全然安上がりに
思えてきちゃいますね~。なので、これ以上ははまらないようにしています。

本当は、魚眼レンズとか欲しいのですがね・・。調べたら諭吉8枚!!とは・・。
カタログは見ないでおこうと思うこの頃です・・。

今度、FP企画に参加しますが、もし晴れたら満天の星空を撮影してみたいですね・・。
だけど撮り方が全くわからないので、教えてもらいたいなぁ~^^
それと写真の腕上げないとね・・けどセンスのような気がしますが・・。 
腕が上がったら、EOS 5D MARK2 でも買いたいなっと夢見てます。
・・・値段見たらやっぱ夢止まりだと思いますが・・。


同じカテゴリー(その他)の記事画像
復興支援シェラカップ
ちょっと小さ目のハードクーラーがほしくて・・
暖炉のあるお家
スノーピークの座布団
海でポンタ~
皆さんのブヨ対策を参考にして・・
同じカテゴリー(その他)の記事
 復興支援シェラカップ (2012-06-22 10:24)
 ちょっと小さ目のハードクーラーがほしくて・・ (2011-06-08 00:10)
 暖炉のあるお家 (2011-01-24 21:35)
 スノーピークの座布団 (2010-09-20 00:56)
 海でポンタ~ (2010-09-03 00:28)
 皆さんのブヨ対策を参考にして・・ (2010-07-16 00:08)

この記事へのコメント
こんばんは

デジイチはみないようにしています。
本当はせっかくの自然の中でのキャンプなので
風景など撮るには絶好なんですが、
はまるとどこまで行ってしまうのか、怖いです。
満天の星空もコンデジじゃ、無理ですので
憧れますね。
デジイチやカヌー、物欲を抑えないと。
Posted by 春風香春風香 at 2009年10月06日 22:24
春風香さん

どーもコメントありがとうです^^

デジイチやレンズの世界は、おっしゃる通り
はまったら、額が違うので大変なことになります。
なので、ぼくもこれ以上は踏みこまないように
しています。
物欲って抑えるとストレスになりますけどね~(笑)
Posted by パパドンパパドン at 2009年10月06日 23:16
こんばんわ~ 

EOS kissは購入時に悩みましたね~
コンデジからちょっと進んだ入門機を欲しくて
結局nikonにしてしまったんですが

写真は楽しいですが おそらく私もその機能を
使い切れては居ないようで いつになれば解説書を開くのか
自問自答する次第です・・・・・はははっ 
Posted by 乃介 at 2009年10月06日 23:58
こんばんは(^-^)

私のカメラは初代のEOS kiss Xです!!
次から次へ新しいタイプが出てきていますが…
まだまだ未熟だしいいかなぁと(笑)
自分に言い聞かせ物欲を抑えています(爆)

けど……広角レンズは欲しいかな(^^ゞ

FPではいっぱい諸先輩方に教えてもらいましょうね!!
Posted by man-bow at 2009年10月07日 00:36
こんばんは!
先ほどはどうもです。

僕は、今年の春に、X2買いました。
X3発売前の値下げ狙いでした。
初デジイチの超初心者です。
パパドンさんは、4年目?

レンズカタログは、目の毒ですよね。
まだまだ、セットレンズも使いこなしてないからと、
自分に言い聞かせてます。


またまた、一つ似た者同士のネタが増えましたね。(笑)
Posted by doggydoggy at 2009年10月07日 01:04
はじめまして。

コメントありがとうございました。
パパドンさんの記事をいろいろ参考したいと思います。
今後ともよろしくお願いします。
Posted by つよぽん at 2009年10月07日 06:33
こんばんは!
FPではよろしくお願いします。
カメラはハマると怖いですよ~(笑)
金銭感覚おかしくなりますから~特にレンズは…
嫁さんは私のレンズの価格を知りません。
世の中知らないでいた方が幸せなこともあると、自分を正当化しております(笑)
知ってしまったら最後、離婚でしょう(爆)
Posted by ばんじょう at 2009年10月07日 18:57
乃介さん

こんばんはーコメありがとうです^^

Nikonですかー。最近はNikonのほうが売れていますよね~。
キムタクだし^^
ぼくが買った頃は、ここまでNikonは派手でなく、もっと地味な
イメージでしたね。
それと、レンズはCanon用なので、Nikonに変えると
レンズも換えなくてはならないのは何とかして欲しいものですね。
ぼくも使い方分からないので、もっぱらオート撮影です^^;
Posted by パパドンパパドン at 2009年10月07日 21:37
man-bowさん

こんばんはー!
おっととと、なんと初代ですか~。けど
おっしゃる通り、まずは腕を上げてからですね
いい機種買うのは・・。といって4年経ちましたけど・・
まったく進化してませんね、僕の場合。。

写真好きな方多いですよね。FPでは星空撮影会でも
やってくれないかなぁ~^^
Posted by パパドンパパドン at 2009年10月07日 21:44
doggyさん

こんばんはー^^

おおっと、ここにもkissの方が^^
X2だったら、ほぼ最新機種なので、X3でなくても問題ないですよ^^
液晶も大きいし・・。まずは、初心者なりに勉強して腕を
あげていけばよいですよね。
それを怠って4年経つと僕みたいに進化のない人間になりますので、
そうならないようがんばってくださいね^^

共通点また増えましたね。けどもう1点共通点ありますよー^^
Posted by パパドンパパドン at 2009年10月07日 21:52
つよぽんさん

こんばんはーコメありがとうです^^

いいですね。これから買うなんて・・。最新機種は
すばらしいですし・・。
けど、深みにはまらないようお気をつけてくださいね。

こちらこそ、これからもよろしくです^^
Posted by パパドンパパドン at 2009年10月07日 21:56
ばんじょうさん

こんばんはー^^

僕からするとほぼプロのばんじょう師匠って感じですよ^^
ばんじょうさんのブログに載せている写真見ても、
写真に見とれてしまいますよ本当・・。うまい!

確かにレンズってなんであんなに高いんでしょうね。。
けれど、ばんじょうさんの場合、そのレンズを使いこなしているので
良しと思いますよ。但し、奥さんが価格知ったらどうなるのかわから
ないけど・・(笑)
Posted by パパドンパパドン at 2009年10月07日 22:06
こんにちは^^

kaotan家、nikonのD5000です。
nikonの思惑通りです(笑)
キムタクで決定ですよ…kaota的には♪
主人は、最後まで悩んでましたがね^^;

せっかく買ったのに。。。。
kaotanはやっぱり手軽に持ち歩けるデジカメで撮ってます^^;

あ。でも子供の運動会では活躍しましたよ~
Posted by kaotan at 2009年10月08日 09:59
kaotanさん

こんにちはー^^

Nikon派ですか~。最近、特に人気ありますよね~Nikon。。^^

それとkaotanさんはじめ、皆さんデジイチを所有している方々
が多いのにはびっくりです。流石ナチュブロって感じです。

確かに持ち運びなんですよねー難点は・・。僕も結局は
小さいのの出番が多いですね^^;楽チンですし。

台風も去ったことだし、デジイチは今週末の運動会に
活躍しそうです^^v
Posted by パパドンパパドン at 2009年10月08日 16:46
こんばんは~
どうやら同じ市内在住のようで(笑)
ありパパが言ってたのは私のことで~す!
FPでは宜しくお願いしますね!
Posted by ばんじょうばんじょう at 2009年10月08日 22:02
ばんじょうさん

こんばんはー^^

おおーー・・、全くの予想外でしたぁ^^;
近くの市だと勝手に思ってましたが、
まさか同じ市内とは・・。
こちらこそFPでよろしくお願いしますね^^
ローカル話はFPで。
Posted by パパドンパパドン at 2009年10月08日 22:45
お邪魔します。こんにちは。

我が家ではデジイチはホットな話題です。
最近電気屋さん・カメラ屋さん巡りばかりです。

FPでは宜しくお願いしますね〜。(^o^)
Posted by kazu-_-papa at 2009年10月12日 11:21
こんにちは。(^^)

コメありがとうございました。

カメラご趣味ですか?
私は全くこの世界が分からないのです。
先日子供の運動会に兄が「これ貸してあげる」とNikonのD200!?ですかね?
スイッチたくさん、ファインダーに色々な情報が表示され、なんのことやら・・・
で、結局ズーム操作とシャッターボタンを押しただけ・・・
本当はシャッター優先、絞り優先なんかを使ってポートレートや、走っているところを流し撮りなんて妄想していました。
カメラを使いこなされる方は凄いと思いますね。

FPで良い天気になれば、デジイチユーザさんは、夜は夜空の撮影会ですかね?色々教えて頂こっと、あっ、デジイチもっていなかった。(^^;)

FPではどうぞよろしくお願いいたします。(^^)/
Posted by なんつぃ〜 at 2009年10月12日 17:35
kazu- -papaさん

こんばんはー。
ご来訪ありがとうございます^^
そうですかデジイチはまってますかー。
ぼくも暫く意識していないようにしていましたが、
なんか、今回のFPをきっかけにして、最熱しそうな気配が・・^^;
Cannon 7Dなんか出たりして・・やばい感じです^^

FPではこちらこそよろしくお願いします~^^
Posted by パパドンパパドン at 2009年10月12日 22:53
なんつぃ~さん

こんばんはー。
ご来訪ありがとうございます^^
あの・・、恐らく、なんつぃ~さんと同じ感覚でしか、カメラ操作して
いないかと思います。趣味には到達していませーん。
もっぱらオート撮影ですんで・・。^^;
・・ということで、全く使いこなしていないです・・。

FPでは撮影教室でも開いてくれる方いないかなと
ほんの少し期待しています^^
なんつぃ~さんもデジイチD200またお借りしたら如何ですか~^^

FPではこちらこそよろしくお願いします~^^
Posted by パパドンパパドン at 2009年10月12日 23:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。