2009年10月13日
FP寒さ対策
3連休は、運動会や諸々の用事が入ってしまって、キャンプには出動できませんでしたー。


はじめての幼稚園の運動会でしたが、
自分が思っている以上に子供って成長してるんだと感心しました。
ちゃんとお遊戯の振付出来てるし・・。家にいる時と違うなぁ~。
・
・
・
話変わって、だんだん近づいてきた、FP企画ですが、一番気になるのが、
そう寒さ対策です。
最近、寒くなってくると、余計に、なんとかしないと思うこの頃。
トヨトミさん、武井さんなどのストーブ買うかとも思いましたが、
・・けど冬キャンやらないし買ってもなぁ~・・。
ということで、色々悩んだ末、寒くて眠れないのだけは避けなくては
ということでとりあえずこれをポチリました。

マルカ スーパー湯たんぽ 袋付き 大 約3.5L
やっぱ基本に戻って、湯たんぽです!。これだったら、真冬の我が家でも使えますしね。
この湯たんぽの優れたところは、水入れて、直火で熱くすることができるという点です。
やかんからお湯を注ぐ手間もないし、いいなぁと
思って購入決定。但し、これだけだとやっぱ辛いので、+毛布持参します。
あと、ストーブをどうするか。。検討中・・。やっぱ厚着かな~
・・。
自分が思っている以上に子供って成長してるんだと感心しました。
ちゃんとお遊戯の振付出来てるし・・。家にいる時と違うなぁ~。
・
・
・
話変わって、だんだん近づいてきた、FP企画ですが、一番気になるのが、
そう寒さ対策です。
最近、寒くなってくると、余計に、なんとかしないと思うこの頃。
トヨトミさん、武井さんなどのストーブ買うかとも思いましたが、
・・けど冬キャンやらないし買ってもなぁ~・・。
ということで、色々悩んだ末、寒くて眠れないのだけは避けなくては
ということでとりあえずこれをポチリました。

マルカ スーパー湯たんぽ 袋付き 大 約3.5L
やっぱ基本に戻って、湯たんぽです!。これだったら、真冬の我が家でも使えますしね。
この湯たんぽの優れたところは、水入れて、直火で熱くすることができるという点です。
やかんからお湯を注ぐ手間もないし、いいなぁと
思って購入決定。但し、これだけだとやっぱ辛いので、+毛布持参します。
あと、ストーブをどうするか。。検討中・・。やっぱ厚着かな~

Posted by パパドン at 23:50│Comments(23)
│その他
この記事へのコメント
湯たんぽか~
いいかも。
足が温かいとぐっすり眠れますよね。
あと、今回思ったのが、顔が寒いんですよ。
フリースなどの上着を頭に被って寝るといいかもしれません。
いいかも。
足が温かいとぐっすり眠れますよね。
あと、今回思ったのが、顔が寒いんですよ。
フリースなどの上着を頭に被って寝るといいかもしれません。
Posted by doggy
at 2009年10月14日 00:16

こんばんは(^-^)
やはり寒さ対策は一番の課題ですよね!
ただ、スクリーンは持って行きましょうね(笑)
テントだけよりもあったほうが暖かいですから!
本当はやってはダメな事ですが、スクリーンの中でランタンやバーナーを点けるだけでかなり暖まりますよ…
もしよろしければ我が家のクイックガスヒーターを貸しますよ(*⌒▽⌒*)
それか、私と一緒に焚き火にあたりながら一晩語り明かしますか(爆)
やはり寒さ対策は一番の課題ですよね!
ただ、スクリーンは持って行きましょうね(笑)
テントだけよりもあったほうが暖かいですから!
本当はやってはダメな事ですが、スクリーンの中でランタンやバーナーを点けるだけでかなり暖まりますよ…
もしよろしければ我が家のクイックガスヒーターを貸しますよ(*⌒▽⌒*)
それか、私と一緒に焚き火にあたりながら一晩語り明かしますか(爆)
Posted by man-bow at 2009年10月14日 00:30
おはようございます~(^^)
朝晩はグッと冷え込んできましたね
標高の高いキャンプ場はなおさらです
先週は出撃してきましたが、寒かったですよ
セラミックファンヒーターが大活躍でした(^^)
FPって電源無いんですよね・・・(;^_^A
我が家も湯たんぽは必須です
ストーブは悩みどころっすね(;^_^A
朝晩はグッと冷え込んできましたね
標高の高いキャンプ場はなおさらです
先週は出撃してきましたが、寒かったですよ
セラミックファンヒーターが大活躍でした(^^)
FPって電源無いんですよね・・・(;^_^A
我が家も湯たんぽは必須です
ストーブは悩みどころっすね(;^_^A
Posted by プーサン at 2009年10月14日 04:15
湯たんぽいいですよ!!
先週末のちっちファミリーとのキャンプで使いましたけど、朝まで暖かかったですから!
うちもストーブは悩みどころです。
FP企画では焚き火と暖かそうな家を巡らせてもらえば何とかなるかなぁと(笑)
家でも使えるタイプがいいかなと思ってますが、まだ買ってません。
先週末のちっちファミリーとのキャンプで使いましたけど、朝まで暖かかったですから!
うちもストーブは悩みどころです。
FP企画では焚き火と暖かそうな家を巡らせてもらえば何とかなるかなぁと(笑)
家でも使えるタイプがいいかなと思ってますが、まだ買ってません。
Posted by ばんじょう at 2009年10月14日 07:31
こんにちは
先日のキャンプでも友人たちは湯たんぽ使ってました。
やはりぜんぜん暖かいそうですよ。
プラスティック製でした。
私は子供の頃湯たんぽで低温火傷したので、
なんだかトラウマになってしまいました。
先日のキャンプでも友人たちは湯たんぽ使ってました。
やはりぜんぜん暖かいそうですよ。
プラスティック製でした。
私は子供の頃湯たんぽで低温火傷したので、
なんだかトラウマになってしまいました。
Posted by 春風香 at 2009年10月14日 13:07
むさしままです
うちも同じの生協で2つゲットしました\(^o^)/
昔からのメーカーで金物だしカバーつきなんですよね。
うちの幕体はランドロックなんで・・・
ストーブ(レインボー)とイワタニのガスストーブ
で十分暖かいと思います。
起きている時よりも寝るときの方が寒くなりそうですよね。
うちも湯たんぽ+毛布でいきます
うちも同じの生協で2つゲットしました\(^o^)/
昔からのメーカーで金物だしカバーつきなんですよね。
うちの幕体はランドロックなんで・・・
ストーブ(レインボー)とイワタニのガスストーブ
で十分暖かいと思います。
起きている時よりも寝るときの方が寒くなりそうですよね。
うちも湯たんぽ+毛布でいきます
Posted by なかむさし
at 2009年10月14日 13:37

こんにちは~^^
湯たんぽ!
その手がありましたね~♪
風邪が治り次第、4個お買い上げ~~
モンべルダウンハガー+湯たんぽで決まり♪
…子供達は羽毛布団で^^
タープは持って行きましょうね(笑)
湯たんぽ!
その手がありましたね~♪
風邪が治り次第、4個お買い上げ~~
モンべルダウンハガー+湯たんぽで決まり♪
…子供達は羽毛布団で^^
タープは持って行きましょうね(笑)
Posted by kaotan at 2009年10月14日 15:33
doggyさん
こんばんはー^^
なるほどー顔が寒いですか、それは対策してませんねー
顔と頭が寒い感じですかね。
ぼくは、スキー用のニットの帽子でも被ろうかな^^
いやー本当寒そうですね~
こんばんはー^^
なるほどー顔が寒いですか、それは対策してませんねー
顔と頭が寒い感じですかね。
ぼくは、スキー用のニットの帽子でも被ろうかな^^
いやー本当寒そうですね~
Posted by パパドン
at 2009年10月14日 21:17

man-bowさん
こんばんはー^^
スクリーンですかー、そーなると設営時間が・・。
それくらい面倒なテントとスクリーンなので、
どうしようかと悩み中です。
そもそも自分のところっていないような
気がするので、初参加ながらずーずーしくも
ばんじょうさんのように、暖かい場所巡りでも、
しようかなということも考えていたりして・・^^;
クィックバーナーヒーター・・それはうれしいー^^
けど、お荷物になるなら無理せずでよいですよー^^
焚き火で夜を明かすって(笑)。もしかして既にオールナイト
モードですか~^^だったら湯たんぽいらないかもしれない
ですね~^^
こんばんはー^^
スクリーンですかー、そーなると設営時間が・・。
それくらい面倒なテントとスクリーンなので、
どうしようかと悩み中です。
そもそも自分のところっていないような
気がするので、初参加ながらずーずーしくも
ばんじょうさんのように、暖かい場所巡りでも、
しようかなということも考えていたりして・・^^;
クィックバーナーヒーター・・それはうれしいー^^
けど、お荷物になるなら無理せずでよいですよー^^
焚き火で夜を明かすって(笑)。もしかして既にオールナイト
モードですか~^^だったら湯たんぽいらないかもしれない
ですね~^^
Posted by パパドン
at 2009年10月14日 21:30

プーサンさん
こんばんはー^^
なんか電源付き慣れしてると、途方にくれますねー^^;
セラミックヒーターは、いかにも電気必要だよーと
いわんばかりのヒーターですねー(笑)
プーサン家は結局ストーブどうなさいましたかね
我が家はまだ検討中ですが・・。^^
こんばんはー^^
なんか電源付き慣れしてると、途方にくれますねー^^;
セラミックヒーターは、いかにも電気必要だよーと
いわんばかりのヒーターですねー(笑)
プーサン家は結局ストーブどうなさいましたかね
我が家はまだ検討中ですが・・。^^
Posted by パパドン
at 2009年10月14日 21:39

ばんじょうさん
こんばんはー^^
もう湯たんぽお持ちでー。
朝まで大丈夫ってことですね。よかったー^^
他の皆さんもやっぱ多いですねー湯たんぽ。
我が家もストーブはまだ検討中です。
ずーずーしくも、同じく廻っちゃおうかな~とも
考えていますが・・^^;
こんばんはー^^
もう湯たんぽお持ちでー。
朝まで大丈夫ってことですね。よかったー^^
他の皆さんもやっぱ多いですねー湯たんぽ。
我が家もストーブはまだ検討中です。
ずーずーしくも、同じく廻っちゃおうかな~とも
考えていますが・・^^;
Posted by パパドン
at 2009年10月14日 21:43

春風香さん
こんばんはー^^
もうお試し済みですね、流石ですね。
おっしゃるとおり低温火傷が気になりますよね。
一応カバーはついているのですが、ぺらぺららしい
ので、厚めのタオルなどで中身が出ないように
しよーかと考えてます。。
しかしどーやって中身でないようにするかが課題です。
ただ包んだだけだと不味いですし・・^^;
こんばんはー^^
もうお試し済みですね、流石ですね。
おっしゃるとおり低温火傷が気になりますよね。
一応カバーはついているのですが、ぺらぺららしい
ので、厚めのタオルなどで中身が出ないように
しよーかと考えてます。。
しかしどーやって中身でないようにするかが課題です。
ただ包んだだけだと不味いですし・・^^;
Posted by パパドン
at 2009年10月14日 21:48

むさしままさん
こんばんはー^^
おおー同じ物をゲットとは。。僕も色々調べたら
この昔ながらの、このメーカーの製品に行き着きました^^
当日は憧れのランドロック見せてくださいね^^
やっぱランドロックだと保温性高いのかな??
寝るときは、頭や顔も寒いそうみたいですよ^^
こんばんはー^^
おおー同じ物をゲットとは。。僕も色々調べたら
この昔ながらの、このメーカーの製品に行き着きました^^
当日は憧れのランドロック見せてくださいね^^
やっぱランドロックだと保温性高いのかな??
寝るときは、頭や顔も寒いそうみたいですよ^^
Posted by パパドン
at 2009年10月14日 21:54

kaotanさん
こんばんはー^^
風邪完治しましたかー??無理せず、
このブログもほどほどにしておきましょうね。
と言っておきながら、僕は、扁桃腺やられました~。^^;
今日、大量の薬を処方してもらうい、来週FPまでに完治めざします。
あと湯たんぽですが、一昨日注文したら、今日返事きて、
来週21日メーカーから発送になると言われてしまいましたよ。
ぎりぎりセーフなんで、メーカー直送ならば早めがよいかもです。
それか在庫がある店を選ぶとよいかもです。。
けどホームセンターとかでも売ってそうですね^^
スクリーンかー うーーーんまだ悩み中^^;
こんばんはー^^
風邪完治しましたかー??無理せず、
このブログもほどほどにしておきましょうね。
と言っておきながら、僕は、扁桃腺やられました~。^^;
今日、大量の薬を処方してもらうい、来週FPまでに完治めざします。
あと湯たんぽですが、一昨日注文したら、今日返事きて、
来週21日メーカーから発送になると言われてしまいましたよ。
ぎりぎりセーフなんで、メーカー直送ならば早めがよいかもです。
それか在庫がある店を選ぶとよいかもです。。
けどホームセンターとかでも売ってそうですね^^
スクリーンかー うーーーんまだ悩み中^^;
Posted by パパドン
at 2009年10月14日 22:06

こんにちは~!
「湯たんぽ」という方法があったか~。
我が家は冬キャン装備が無いので、
電源付サイトが必須条件だとばかり考えていたのですが、
それだと利用可能なキャンプ場も限られるし、、、、、
いざとなれば子供を(奥さんじゃないですよ)抱き枕にして、、、、
いやいや、やっぱり物欲に走る!?と考えていました。
「ふもとっぱら」は、たぶん下界より6℃くらい気温が低いかな~。
寒さ対策はお忘れなく!です。
遅まきながら、FP企画に顔出しだけの参加表明をしてみましたが、
まだ「ありの巣」さんからはお返事を頂いてません。
FPに伺えたときには、お声賭け下さい。なにしろ人見知りなもので。(^^;
「湯たんぽ」という方法があったか~。
我が家は冬キャン装備が無いので、
電源付サイトが必須条件だとばかり考えていたのですが、
それだと利用可能なキャンプ場も限られるし、、、、、
いざとなれば子供を(奥さんじゃないですよ)抱き枕にして、、、、
いやいや、やっぱり物欲に走る!?と考えていました。
「ふもとっぱら」は、たぶん下界より6℃くらい気温が低いかな~。
寒さ対策はお忘れなく!です。
遅まきながら、FP企画に顔出しだけの参加表明をしてみましたが、
まだ「ありの巣」さんからはお返事を頂いてません。
FPに伺えたときには、お声賭け下さい。なにしろ人見知りなもので。(^^;
Posted by ヒロシッチ
at 2009年10月15日 11:49

ヒロシッチさん
こんにちはー
今、昼休み中でーす。
我が家は子供1人はかみさんに持ってゆかれるので、^^;
ワンコ2匹を抱いて寝ようかと思ってます。^^
即ち、湯たんぽ+わんこのぬくもり!!
6度低いてことは、やっぱ5度以下っぽいですねー。。。。。
FP是非おいでくださいませ。ありさんはじめ、皆さん歓迎
してくれるとおもいますよ。私なんか参加メンバ
全員、初対面なので、今からどきどきですよ^^
お声おかけしますね^^どうぞよろしくです。
ありさんからの返事は今晩辺りじゃないですかね~。。
ありさんは、まめにチェックしてくれているので
まー大丈夫ですよー。
こんにちはー
今、昼休み中でーす。
我が家は子供1人はかみさんに持ってゆかれるので、^^;
ワンコ2匹を抱いて寝ようかと思ってます。^^
即ち、湯たんぽ+わんこのぬくもり!!
6度低いてことは、やっぱ5度以下っぽいですねー。。。。。
FP是非おいでくださいませ。ありさんはじめ、皆さん歓迎
してくれるとおもいますよ。私なんか参加メンバ
全員、初対面なので、今からどきどきですよ^^
お声おかけしますね^^どうぞよろしくです。
ありさんからの返事は今晩辺りじゃないですかね~。。
ありさんは、まめにチェックしてくれているので
まー大丈夫ですよー。
Posted by パパドン
at 2009年10月15日 12:30

おはようございます。
運動会などの学校行事では子供の成長を実感出来ますよね〜。
特にあまり家に居ないパパは・・・。
寒さ対策は絶対必要ですよ!
寒くて眠れないってのは最悪ですから・・・。
車に積めるのならば毛布類は多めにね!
家も湯たんぽ3つ持ってますが子供達に取られてます。(^_^;)
運動会などの学校行事では子供の成長を実感出来ますよね〜。
特にあまり家に居ないパパは・・・。
寒さ対策は絶対必要ですよ!
寒くて眠れないってのは最悪ですから・・・。
車に積めるのならば毛布類は多めにね!
家も湯たんぽ3つ持ってますが子供達に取られてます。(^_^;)
Posted by kazu-_-papa
at 2009年10月16日 06:30

こんばんわ~ 乃介です
(インフルエンザにやられてました)
湯たんぽは良いですよ~~ 私は数年前から使っております
ただ 低温火傷と直火で温めるときの爆発には気を付けて下さい
蓋をしたままふと火にかけてしまい 慣れた人でもやってしまう
良くあるミスの様なので ※特に酔っているとね~~^^
先に寝袋にぶちこんでおいて 暖めておくと最高ですよ~
風邪を引かれないように 暖房はきっちりいっときましょう!
(インフルエンザにやられてました)
湯たんぽは良いですよ~~ 私は数年前から使っております
ただ 低温火傷と直火で温めるときの爆発には気を付けて下さい
蓋をしたままふと火にかけてしまい 慣れた人でもやってしまう
良くあるミスの様なので ※特に酔っているとね~~^^
先に寝袋にぶちこんでおいて 暖めておくと最高ですよ~
風邪を引かれないように 暖房はきっちりいっときましょう!
Posted by 乃介 at 2009年10月16日 23:03
出遅れました<(_ _)>
我が家も湯たんぽ持参しますヨ!
メインの暖房はフジカちゃんです。
このタイプの湯たんぽは、直接火にかけられるのでフジカで温めちゃいます\(^o^)/
とりあえず、厚着に毛布で対応かな?
皆さんのサイト見ると参考になります(^_-)-☆ それからでも・・・
ただ、今回ストーブは必要かも~~
我が家も湯たんぽ持参しますヨ!
メインの暖房はフジカちゃんです。
このタイプの湯たんぽは、直接火にかけられるのでフジカで温めちゃいます\(^o^)/
とりあえず、厚着に毛布で対応かな?
皆さんのサイト見ると参考になります(^_-)-☆ それからでも・・・
ただ、今回ストーブは必要かも~~
Posted by ありパパ at 2009年10月17日 07:42
こんにちはー^^
身近すぎて成長に気づいていないのですかね。。
湯たんぽは、先週日曜に3つ注文したのですが、出荷が21日
です。危なく間に合わなくなりそうでしたー。。危ない危ない・・。
毛布類などありったけ持参しますよー^^
身近すぎて成長に気づいていないのですかね。。
湯たんぽは、先週日曜に3つ注文したのですが、出荷が21日
です。危なく間に合わなくなりそうでしたー。。危ない危ない・・。
毛布類などありったけ持参しますよー^^
Posted by パパドン
at 2009年10月17日 16:43

↑
kazu-_-papaさんへです。すみませーん^^;
kazu-_-papaさんへです。すみませーん^^;
Posted by パパドン
at 2009年10月17日 16:44

乃介さん
こんにちはー^^
おっと、結局お子さん大丈夫でパパがインフルエンザとは。
けど割と早い回復のようで、が!暫くは無理しないようにしてくださーい。
コメントの返事なんか後回しで全然いいですよーほんと・・。
気になさらないでくださいねー。
湯たんぽ爆発!しらなかったです。それは間違いなくやっていたでしょう^^;
教えてくれてありがとです。
あー湯たんぽは低温やけどがちょっと気になりますが。
寝相悪いので^^;
こんにちはー^^
おっと、結局お子さん大丈夫でパパがインフルエンザとは。
けど割と早い回復のようで、が!暫くは無理しないようにしてくださーい。
コメントの返事なんか後回しで全然いいですよーほんと・・。
気になさらないでくださいねー。
湯たんぽ爆発!しらなかったです。それは間違いなくやっていたでしょう^^;
教えてくれてありがとです。
あー湯たんぽは低温やけどがちょっと気になりますが。
寝相悪いので^^;
Posted by パパドン
at 2009年10月17日 16:54

ありパパさん
こんにちはー^^
石油ストーブゲットしましたぁーーー^^v
けど買ってませんよー。ある所から借りたんです・・親から^^;
電源コード不要なので大丈夫だと思いますが、
家庭用なので、フジカちゃんなどとの違いあるのかわかりませんが、
まーこれしかないので、持参します。
一応寒さ対策はありパパさん初め皆さんのアドバイスのおかげもあり、
準備整いましたので、あとは晴れることを祈るばかりになりました^^
こんにちはー^^
石油ストーブゲットしましたぁーーー^^v
けど買ってませんよー。ある所から借りたんです・・親から^^;
電源コード不要なので大丈夫だと思いますが、
家庭用なので、フジカちゃんなどとの違いあるのかわかりませんが、
まーこれしかないので、持参します。
一応寒さ対策はありパパさん初め皆さんのアドバイスのおかげもあり、
準備整いましたので、あとは晴れることを祈るばかりになりました^^
Posted by パパドン
at 2009年10月17日 17:05

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。